▶︎【iPhone6s予約体験記!】iPhone7の予約 auオンラインショップ攻略!
iPhone6sとiPhone6s Plusの価格・料金はこちらで更新
auのiPhone6/+の予約方法は3つありました。iPhone6sシリーズでも同じ可能性があります。
①店舗で予約(店舗で受け取り)
②Web予約(店舗で受け取り)
③au Online Shop(店舗か自宅で受け取り)
ここでは③のau Online Shopでの予約方法です。オンライン予約の自宅受け取りなら店舗の混雑関係がなく、必要ないオプションも付けられる恐れもないのでおすすめです。
※以下去年のiPhone6の予約方法をiPhone6sと想定して書いています。
au オンラインショップでの予約の流れは
▶︎au オンラインショップにアクセスして
「今すぐ予約」⇒「au Online Shop」に進む。
機種変更か新規・MNPかを選ぶ
機種変更の方はau ID、au IDのパスワード、au契約時の4桁の暗証番号があれば簡単に予約可能
「モデル」「色」「容量」を選ぶ
以下は新規・MNPの記入事項
契約者情報を記入 メールアドレスはコピペで素早く済ませて予約を完了させる。
パスワード、クーポンがあればクーポン番号を記入
2014年iPhone6/+の予約では「ファストクーポン」を持っていると早く在庫確保出来ました。
【機種変更の方】
・au ID
・au IDのパスワード
・au契約時の4桁の暗証番号
【新規・MNPの方 】
・名前(漢字)
・名前(カナ)
・連絡先電話番号
・メールアドレス
・自分で決めるパスワード
(6文字以上、20文字以内の半角英数)
・MNP電話番号
(auに乗り換えする携帯電話番号)
予約後は掲示板で入手目処を立てる。
au 掲示板
▶︎【 au iPhone6s 】 予約入荷状況 報告所(4.7インチ)
▶︎【 au iPhone6s Plus 】 予約入荷状況 報告所(5.5インチ)
予約から入手までの流れ
・オンライン予約
↓
・予約申し込み完了のメール(お申し込み内容について)
↓
・本申し込みのご案内メール
↓
・本申し込みする
↓
・受取り場所を自宅かauショップを選択し本申し込み完了させる
↓
・発送予定日メール
↓
・ゲット!
※下取りする方はau Online Shop注文の際、下取り希望欄にチェック。
キャンペーンや料金プランを知っておく
本申し込みが来る前に、料金プランやキャンペーンを決めておく
本申し込みで料金プランの選択をします。
料金プラン選びの参考に
▶au iPhone6 購入時の料金選び「カケホとデジラ」
新規・MNPの方はクレジットカード情報と身分証明書を用意
オンラインで新規・MNP購入する場合クレジットカードが必要なので無い方は今のうちに作っておきましょう。
▶︎楽天カード 期間限定 新規入会キャンペーン実施中!
auオンラインショップ下取り方法
①au Online Shopにてご注文の際、下取り希望欄にチェック。
②au Online Shopで購入した商品が到着。
③auショップへ下取り対象機種をお持って行く。
その際、以下のいずれかをauショップスタッフに見せる。
・au Online Shopからの「発送のご案内メール」画面
・au Online Shopサイト上の「注文履歴詳細」画面
※auオンラインショップで購入された証明になる。
④auショップスタッフにて下取り可能と確認された場合は、その場でポイント還元。
※auショップで手続きされた時点での、下取り対象機種、下取り価格(ポイント)となる。
※auオンラインショップ下取りプログラムにて還元されるWALLET ポイントは、今回購入いただく代金への充当にはご利用できない。(還元後、オプション品や次回の機種変更などにご利用可能。)
予約後は以下の報告所で入荷連絡お願いします。
▶︎【 au iPhone6s 】 予約入荷状況 報告所(4.7インチ)
▶︎【 au iPhone6s Plus 】 予約入荷状況 報告所(5.5インチ)
[備考]
auオンラインショップ分をキャンセルして、Apple Storeで入手してもauショップでの下取り対応は、後日ショップへ行けば、ポイント還元してもらえる。
クーポンにも対応。ただし、店舗受け取りのポイント付与はなし。
auだけのサービス「スマートバリュー」
自宅でインターネット回線を使用している人は新料金プランと、この「スマートバリュー」のセット契約も検討してみては?
auユーザーならば、自宅のブロードバンドとセットで家族みんなのau iPhoneをはじめスマートフォン・タブレットが10回線まで割り引かれるおトクなサービスです。
このサービスでは、最大2年間 1,410円/月の割引で2年間の合計は最大33,840円!
3年後以降もずっと934円/月の割引となります。
この際なので、新料金プランが登場した事もあり、プロバイダ契約の見直しもついでに行っておくのもいいでしょう。
▶【KDDIのauひかり】フレッツ光よりも月額1,260円おトク!
iPhone 公式オンライン予約サイト
予約は自宅受け取りが簡単!
▶︎au Online Shop
▶︎ドコモオンラインショップ
▶︎ソフトバンクオンラインショップ
予約状況は予約ゲット.comで!↓iPhone6sを予約する人集合↓