予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

サムスンが「Galaxy Note8」を発表。6GB RAMにデュアルカメラと6.3インチディスプレイを搭載

随時更新!2017 10/11

サムスンは8月23日、ニューヨークで開催されたUnpacked2017において、新たなフラッグシップモデルとなる「Galaxy Note8」を発表しました。

発売日・予約情報をチェック!
▶︎ドコモオンラインショップ
▶︎au Online Shop
※au版は、10月12日(木)午前10時から予約開始、10月26日(木)に発売と決定しました。
▶︎ソフトバンクオンラインショップ

こちらもチェック↓

6GB RAMに6.3インチQuad HD有機ELディスプレイを搭載

「Galaxy Note8」のデザインは、昨年発売された「Galaxy Note7」の流れを汲んでおり、スクリーンエッジを削ぎ落としたインフィニティ・ディスプレイが特徴的です。カラーは、ミッドナイトブラック・ディープシーブルー・オーキッドグレイ・メープルゴールドの4色となっています。



スペックについては、ほぼ噂されていた通りの内容となりました。なかでも、目を引くのはGalaxyシリーズ最大の6GB RAMを搭載していることです。Snapdragon835プロセッサとの組み合わせで、全スマホ中でもトップクラスの性能となるのは間違いないでしょう。

次に、ディスプレイですが、6.3インチQuad HD有機ELタイプを搭載しており、縦横比はマルチウインドウに最適化された18.5:9となっています。

なお、このディスプレイはデフォルト設定だとフルHD表示ですが、設定変更によりQHD表示できるようになっています。(※QHDとはQuad HDのこと。フルHDの4倍の解像度を持つ表示性能を表します)

Galaxyシリーズ初のデュアルカメラを搭載

「Galaxy Note8」は、Galaxyシリーズ初となるデュアルカメラを搭載しており、「iPhone7 Plus」と同様に背景をボケさせるポートレートモードでの撮影が可能となりました。

なお、メインカメラは、12MPで2倍の光学ズームと手ぶれ補正を搭載しています。画素数が12MPとなっているのは大型ピクセルのセンサーを採用しているためで、これにより暗い場所でも明るく鮮明な写真が撮影できます。一方、フロントカメラは8MPと一般的な画素数ですが、メインカメラと同様に明るいレンズ、そしてスマートオートフォーカスを搭載しています。

その他の機能

「Galaxy Note8」の特別な機能といえば、何と言ってもスタイラス式の S Penがあげられます。

S Penは、画像や地図などに文字を書き込んだりできるほか、近づけるだけで表示箇所を拡大できるルーペ機能、選択した文字を翻訳する翻訳機能なども備えています。これに加え、「Galaxy Note8」のS Penは画面オフの状態でも書き込めますから、頻繁にメモをとる方にはとても便利ではないでしょうか?

また、「Galaxy Note8」は、虹彩認証や顔認証、ワイヤレスチャージなど最新の機能フル装備しており、スペック・機能ともに「Galaxy S8 / S8+」以上のものを求める方には最高の一台といえそうです。

▼Samsung Galaxy Note8: Official Introduction
▼Samsung Galaxy Note 8 hands on
▼Samsung Galaxy Note 8 hands-on review

「Galaxy Note8」日本での発売日、予約開始日の最新情報!【ドコモ au ソフトバンク】

発売日・予約情報をチェック!
▶︎ドコモオンラインショップ
▶︎au Online Shop
※au版は、10月12日(木)午前10時から予約開始、10月26日(木)に発売と決定しました。
▶︎ソフトバンクオンラインショップ

こちらもチェック↓

(take211)

2017年11月21日
Return Top