予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

【iPhone7 Plus VS Galaxy S8】両モデルのカメラ性能を比較した動画が公開中

5月24日更新版

先日、サムスンは最新モデル「Galaxy S8」を発表しましたが、早くもアメリカのユーチューバー「Everithing ApplePro」氏が「iPhone7 Plus」とのカメラ性能比較動画を公開しました。

GalaxyシリーズとiPhone、どちらもカメラ性能には定評があるところですが、果たして最近機種ではどちらに軍配が上がったのでしょうか?なお、両モデルのカメラは光学式手ブレ補正機能を備え、画素数も1200万画素とほぼ同一。F値は「Galaxy S8」がf/1.7、「iPhone7 Plus」はf/1.8となっています。

美しい日本庭園で撮影された検証動画、ぜひ最後までご覧ください。

こちらもチェック↓

静止画やマクロ撮影ではiPhone7 Plusに軍配か?

まず、基本となる静止画ですが、こちらは撮影条件によるものの「iPhone7 Plus」に軍配が上がりそうです。

一見、「Galaxy S8」の写真のほうが明るくてきれいに見えますが、細部のディティールや自然な色合いは「iPhone7 Plus」の方が上でしょう。
これは同じ風景を最大ズームで拡大した写真ですが、「iPhone7 Plus」の方が明暗やディティールがしっかり再現されています。

これはインカメラで撮影したセルフィー画像です。「iPhone7 Plus」の方が自然な肌色を表現できています。
マクロ撮影の様子です。「iPhone7 Plus」のほうが花の輪郭をくっきり再現しており、色の濃淡もきちんと出ています。
ただし、暗い場所での撮影では「Galaxy S8」の方が明るく描写できており、ノイズものっていないようです。なお、「iPhone7 Plus」の望遠レンズは一定の暗さになると機能しないことも判明しています。(詳しくは関連記事を参照)

写真の色合いや画質は、個人の好みによるところも大きいのですが、総合的に見ると「iPhone7 Plus」の方が上という感じです。ただ、夜間など暗い場所での撮影には「Galaxy S8」の方が向いており、両者には決定的な差があるわけではありません。

動画撮影では「Galaxy S8」に軍配か?

一方、4K動画撮影については「Galaxy S8」の方に軍配が上がりそうです。

下の画像では分かりにくいですが、動画の中では「『Galaxy S8』の方が鮮やかで立体的。『iPhone7 Plus』はグレーがかって平面的。」と評されています。

ただし、色彩の鮮やかさという点では「iPhone7 Plus」の方が上のようです。鯉の赤は明らかに「iPhone7 Plus」の方がきれいに出ています。

また、「Everithing ApplePro」はオートフォーカスの早さという点で「Galaxy S8」を高く評価しています。動画は動く被写体を追うことも多く、オートフォーカスの早さはメリットも大きそうですね。

▼「iPhone7 Plus」と「Galaxy S8」のカメラ比較動画

まとめ

結論として「Everithing ApplePro」氏は、「どちらのカメラも素晴らしいが、カメラ性能だけで両モデルの優劣を判断することはできない」と締めくくっています。両者のスペックについては以下の記事で解説していますので、ぜひ併せてご覧ください。

なお、「Galaxy S8」についてはまだ国内販売日が発表されていません。当サイトでは発売日、予約開始日の予想記事を配信していますので、こちらもお読み下さい。
(※ドコモ版「Galaxy S8」「Galaxy S8+」は5月24日11:15から予約受付開始、6月上旬発売と決定しました。)
(※au「Galaxy S8」「Galaxy S8+」は5月24日から予約受付開始、6月8日発売と決定しました。)

▷Apple公式サイトでiPhone7 Plusを見る

ドコモ版「Galaxy S8 / S8+」
予約開始日:5/24 11:15〜
発売日:6月上旬

▶︎ドコモオンラインショップで予約情報をチェック!
au版「Galaxy S8 / S8+」
予約開始日:5/24
発売日:6/8

▶︎au Online Shop で予約情報チェック!

(Source : YouTube

こちらもチェック↓

(take211)

2017年11月21日
Return Top