予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

【月額基本料が最大3ヶ月無料】格安SIMのLINEモバイルが「春の新生活応援キャンペーン」を実施中


格安SIMとして人気の高いLINEモバイルが、月額基本料最大3ヶ月無料となる「春の新生活応援キャンペーン」を実施しています。スマホ利用料を節約したい方にぴったりなこのキャンペーン。格安SIMやLINEモバイルについても解説していますので、ぜひ最後までお付き合い下さい。

LINEモバイルとは?

LINEモバイルとは、LINEが運営している格安SIMブランドです。格安SIMとは、ドコモなど大手キャリアの回線を借りて通信事業を行うサービスのこと。LINEモバイルは比較的後発のサービスということもあってさまざまなサービスを展開しており、次のようなメリットがあります。

▼LINEモバイルのメリット
月額料金が税別1,110円からと格安。LINEやTwitterなどSNSのデータ通信が無料になるプランもあります。
料金プランは3種類だけというシンプルさ。面倒な付帯サービスなどは一切ありません。
今使っているスマホをそのまま利用できます。もちろんiPhone7もOK。(※au、ソフトバンクのスマホは利用できない場合もあります)
新規契約から12ヶ月経てば解約金なしでMNP転出・解約できます。(12ヶ月未満の場合は税別で9,800円の解約金が必要)

料金の安さだけでなく、大手キャリアのように2年縛りがないのはうれしい限りです。もし、他の格安SIMや大手キャリアに変更したくなっても、12ヶ月経てば自由に転出できますからね。

これらのメリットから、LINEモバイルは次のような方におすすめできます。

・とにかく安くスマホを使いたい。節約して毎年最新スマホを購入したい
・SNSの利用が中心
・2代目のスマホを安い料金で持ちたい
・格安料金でお子さんにスマホを持たせたい。(有害サイトブロックアプリあり)

ちなみに、LINEモバイルへの乗り換え方法はとっても簡単、ネットで申し込みが完了します。分かりやすい解説もありますので、まずは次のリンクからチェックしてみましょう。

▶︎LINEモバイル

「春の新生活応援キャンペーン」を実施中

冒頭でもお伝えした通り、LINEモバイルは月額基本料が最大3ヶ月無料になる「春の新生活応援キャンペーン」を実施中です。これは、新規で音声通話付きSIMを契約した方に6月〜7月の月額利用料をサービスするというものです。LINEモバイルはもともと契約初月の月額利用料が無料なので、合わせて3ヶ月無料というわけです。

また、LINEモバイルは3月31日までの期間限定で、3ヶ月間データ量を3GB増量するキャンペーンも行っています。

「自分がどれくらいのデータ量を使うか分からない」という方は、最安プランと増量キャンペーンの組み合わせでLINEモバイルデビューしてもよさそうですね。

なお、キャンペーン期間は「春の新生活応援キャンペーン」「データ量増量キャンペーン」ともに3月31日までとなっていますので、お早めにどうぞ!

▶︎LINEモバイル

また、当サイトでは他の格安SIMの体験記も配信しています。格安SIMの申し込みから設定方法まで詳しく解説していますので、ぜひこちらの記事も併せてご覧ください。

(take211)

Return Top