「iPhone X」は縦長化されたディスプレイにより、これまでのiPhoneとは画面のアスペクト比が異なります。(具体的には、「iPhone5」から「iPhone8シリーズ」までが16:9、「iPhone X」が2.165:1)。また、ディスプレイ上部も特殊なノッチ形状となっているため、「iPhone X」に最適化されてないアプリがどのように表示されるのか不明となっていました。
画面上部に空白のステータスバーが表示されレターボックス表示に
この問題に対し、アプリ開発者のJames Thomson氏は、次のように語っています。
Apps not optimised for iOS 11 will run on an iPhone X letterboxed at 16:9, with a blank status bar, and slightly rounded corners. pic.twitter.com/t3JRaogPZC
— James Thomson (@jamesthomson) 2017年9月17日
iOS11に最適化されていないアプリの場合、空白のステータスバーと丸みを帯びたコーナーによってレターボックス表示され、16:9のアスペクト比で実行される。
つまり、「iPhone X」に最適化されてないアプリを表示した場合でもノッチ部分が欠けず、アプリの操作性にも問題が生じないということです。なお、James Thomson氏は、自身のツイッター上で予想される「iPhone X」の画面写真を公開しています。
(Source : Twitter )
(take211)