予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

「次期iPhone X」ローエンドモデルは金属ボディ採用、ワイヤレス充電非対応か?


2018年には、5.8インチ/6.5インチ版「iPhone X」の後継機種のほかに、6.1インチLCDを搭載したローエンドモデルのiPhoneが発売されるといわれています。

Nikkei Asian Reviewによると、このうち6.1インチLCDを搭載したローエンドモデルは、iPhone7シリーズまでと同様に金属製ボディを採用する可能性が高く、Pegatronの子会社Casetekが製造を担当するということです。

また、記事では金属製ボディを用いることで、以前のようにカラーバリエーションが増える一方、ワイヤレス充電には対応しないだろうとも伝えています。いくらローエンドモデルとはいえ、2017年の「iPhone8 /8 Plus」で実現している機能を搭載しないのは少し残念な気がしますね。

一方、KGI証券のMing-Chi Kuo氏は、ハイエンドモデルの2018年版「iPhone X / X plus」(仮称)について、ディスプレイの解像度が向上するほか、LTEモデムが大幅にスピードアップし、デュアルSIMにも対応するだろうと予想しています。

これら3モデルに加え、来年前半には「iPhone SE」の新型も発売されると噂されています。2018年はiPhoneのラインナップが一気に拡充する年となりそうですね。

(参照 : Nikkei Asian Review ) (執筆 : take211)

Return Top