Appleの発表イベントで分かることは 新型iPhoneの名前 デザイン サイズ 色 スペック 米国価格 発売日 予約日 Dラインの有無 でしょう。
早めの決断がiPhone6の在庫確保を左右します。
目次
まずAppleの発表イベントを見て新型iPhoneを確認する!
現地時間9月9日 日本時間9月10日(水)午前2時
まずAppleの発表イベントが日本時間の9月10日の午前2時〜4時(夜中)に行われるので、起きていれる方は日本語通訳サイトを聞きながら、Appleのライブ中継を見る
▶Appleのライブ中継はこちら
▶http://www.apple.com/live/
ライブ中継を見るためには、OSX10.6.8以上のMac、バージョン5.1.10以上のSafari、iOS 6以上のiphone,iPadのSafari、Apple TVの第2世代以上が必要
同時通訳サイト MacWebCaster.com
▶【MacWebCaster.com】iPhone 6 Media Event in Japanese(日本語同時通訳)
直前予想番組:9月10日午前1時30分頃〜
同時通訳:午前2時頃〜
PC環境によりAppleのライブ中継が見れない方は
報道や生ブログ
▶【UStream】Apple iPhone 6 & iWatch Announcement September 9th
▶【ニコニコチャンネル】アップル新製品発表イベントを実況!!iPhone6&iWatchがついに発表か!? - 週刊アスキーチャンネルとコラボ
2014/09/09(火) 23:00より放送開始予定
▶【Gizmodo】Our iPhone 6 Liveblog Starts Right Here on 9/9 at 1PM ET/10AM PT
▶【CNet】Apple September 9 event(live blog)
新型iPhoneのデザインチェック!
発表イベント終わったら大きさやデザインを確かめる
▶Appleのサイトでスペックやデザインを確認
▶YouTubeでiPhone6のハンズオン動画を見まくる
正式名称で検索する(例)「iPhone 6」「iPhone 6L」「iPhone Air」「iPhone Pro」
カラーは何色にするか、大きさは4.7と5.5インチどちらにするか?
このサイトでもいい動画見つけ次第紹介します。
9月10日朝からソフトバンク ドコモ auの予約日時の発表を待つ
発売日や予約開始日をチェックする
去年もApple発表後すぐにプレスリリースで告知した。
※simフリーのiPhone6購入予定の方はApple Online Storeをよくチェックしておく
iPhone6の在庫確保に向けて(ここからは予想 決定後更新!)
価格やキャンペーンを知り、容量やキャリアを選ぶ
9月10日〜ソフトバンク ドコモ auがiPhone6の価格と料金プラン、キャンペーンを発表
各キャリアのiPhone6の価格が分かれば▶︎iPhone6 価格でまとめます。
ネットで予約するか店頭に並ぶか
9月12日(金)16時〜 予約開始?
この日が予約開始日の可能性が高いので、発売日にAppleStoreなどに行けない方はキャリアのオンラインショップで予約受付が開始したら、速攻申し込む。
・ソフトバンクオンラインショップ
・ドコモオンラインショプ
・auオンラインショップ
9月18日(木)〜 発売日前日?
9月19日(金)が発売日なら前日から行ける方はAppleStore、キャリアの直営店、家電量販店(ヨドバシカメラなど)に並ぶ
9月19日(金) 発売日?
早朝から上記店舗に並ぶ、いつもなら発売開始時間は午前8時
※オンラインショップの事前予約がなかった場合は、午前8時にオンラインショップにアクセスして予約受付があれば申し込む
入荷や在庫状況の情報をチェック
予約・入荷状況や在庫状況の報告をする掲示板は
予約ゲット.com
追記:iPhone6とiPhone 6Plusの発売日が9月19日(金) 予約開始日は9月12日(金)午後4時に決定しました!オンラインショップでまもなく予約開始されます!