新型iPhoneのリーク情報をいつも最速で提供しているサイト「9 to 5 Mac」によれば、Appleは9月の中旬にiPhone6の正式発表をするようだと報じています。
これまでiPhone6の発売日は9月19日(金)に発売されるとの情報が多かったのですが、9月の中旬にAppleが新型iPhoneの発表イベントを開催するとなると、発売日は9月26日(金)の可能性が高くなります。
Appleはここ数年の新型iPhoneのリリースパターンは
▶iPhone発表イベント
↓
▶イベントの週の金曜日に予約開始
↓
▶予約開始の1週間後に発売開始
9月の中旬にAppleがiPhone6の発表イベントを開催することと、例年のパターンを考慮すると
2014年のiPhone6は
▶発表イベント 9月16日(火) ※日本時間では9月17日(水)午前2時〜
▶予約開始日 9月19日(金)
▶発売日 9月26日(金)
という流れになります。
またCNET JAPANの記事で、著名アナリストGene Munster氏が米国時間7月23日に発表した投資家向けメモによると、iPhone6は早い時期でのリリースは行われない可能性があるという。9月19日ではなく、最終週の金曜日(26日)だと指摘している とあるので、なんだか上のスケジュールが当たりそうな気がします。
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。