9月発売だと予想されてきたiPhone 6ですが、ある匿名情報筋がMacRumorsに AppleStore内のミーティングにおいて、店舗責任者が10月14日(火)がAppleにとって「とても重大な日になる」と述べ、さらに10月は非常に忙しい月になると語ったとのことです。
「重大な日!」つまり発売日が10月14日(火)になる事を指しているようです。
また、新型iPhoneは9月16日(火)に予定しているイベントで発表されるとのこと。
9月16日(火)に発表し、約1ヶ月後の10月14日(火)に発売という例年のパターンから外れたこの日程。しかも発売日が金曜ではなく火曜日!
予約開始日はいつもの発売日1週間前パターンなら10月7日(火)
ということになりますが、正式発表の日が本当に発売一ヶ月前の9月16日(火)なら、このパターンも全く崩れる可能性もあります。
そういえばApple が9月中旬に「iPhone6」の発表イベント開催するとの情報がありました。9月16日(火)はまさに中旬です。
もしかしたら今回もiPhone5sの時のように先行予約なしで、10月14日(火)の
発売日より実質予約受け付けという形になるのかもしれません。
Appleは発表イベント開催する時、だいたいいつもその1週間前にメディアに招待状を出すので、今回イベントが9月16日(火)に開催されるのなら
9月9日(火)(日本時間では9月10日)にイベント告知のビッグニュースが世界中に駆け巡るかもしれません。
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。