iPhone6sシリーズでは32GB 64GB 128GBの容量で発売されると噂がありましたが、どうやら現行6に引き続き、16GB 64GB 128GBとなるようです。iPhoneのパッケージの裏に貼られる仕様が書かれたシールが流出して、その中で16GBと書かれています。
https://twitter.com/stagueve/status/637168153538232320/photo/1?ref_src=twsrc^tfw
これは現行6のシール(日本)
これまでの最新の噂がすべて本当なら、新型iPhoneを予約する時に以下の中から選択していく形になるかもしれません。
【サイズ】
・4.7インチの「iPhone 6s」
・5.5インチの「iPhone 6s Plus」
・4.7インチの「iPhone 6s」
・5.5インチの「iPhone 6s Plus」
【容量】
・16GB
・ 64GB
・128GB
【カラー】
・ゴールド
・ローズゴールド
・シルバー
・スペースグレイ
全ては9月9日に分かると思いますが、早めに在庫確保したい方は、ある程度イメージしてどのモデルを予約するかを考えていた方がいいです。恐らく日本での予約開始日は9月11日になると思うので、発表後すぐ選択をせまられることになります。
iPhone6s 噂まとめ一覧
▪️4.7インチのiPhone6と5.5の6sPlus
▪️デザインはiPhone6から変化なし
▪️若干厚みが増して強度増す
▪️16GB/64GB/128GB展開
▪️新色ローズゴールドモデル追加
▪️メモリ 2GB
▪️前面カメラ:500万画素で擬似フラッシュ機能搭載
▪️メインカメラ:1200万画素(4K動画・240fpsスロー撮影)
▪️Force Touch搭載
▪️アニメーション壁紙
▪️下り最大300Mbps・/上り最大50Mbps
▪️4.7インチのiPhone6と5.5の6sPlus
▪️デザインはiPhone6から変化なし
▪️若干厚みが増して強度増す
▪️16GB/64GB/128GB展開
▪️新色ローズゴールドモデル追加
▪️メモリ 2GB
▪️前面カメラ:500万画素で擬似フラッシュ機能搭載
▪️メインカメラ:1200万画素(4K動画・240fpsスロー撮影)
▪️Force Touch搭載
▪️アニメーション壁紙
▪️下り最大300Mbps・/上り最大50Mbps
発表イベントは9月9日決定で
予約開始は9月11日(金)午後4時〜
発売日は9月18日(金)午前8時〜
が有力です。
正式発表後、以下ページでまとめます。
iPhone6sシリーズ正式発表後に確認するページ
9月10日〜
▶︎デザインとスペックまとめ
▶︎iPhone6s/6s Plus 価格・料金まとめ
予約方法を知っておこう
▶︎iPhone6s 予約攻略方法(キャリア版)
▶︎iPhone6s 予約攻略方法(simフリー版)