こういう方が対象現在iPhoneを使っていて他社の新型iPhoneなどに乗り換える方で、Apple IDをキャリアメールで取得している人(softbank、ドコモ auが提供しているメアド)
キャリアメールとは
@ezweb.ne.jp
@docomo.ne.jp
@i.sonftbank.jp
MNP(乗り換え)をすると電話番号は変わりませんが、今使っているキャリアメールは使えなくなります。
よってApple IDのパスワードを忘れた時などに、旧メールアドレスでリセットしなければならなくなります。(Appleからの確認メールが旧メールアドレス届く)
MNPをする方はキャリアメールではなくGmailやYahooメールなどキャリアメール意外のアドレスにApple IDを変更しておきましょう。※既にメアドを持っている方はそちらに変える
Apple IDの変更方法
①My Apple IDにアクセスして「Apple IDを管理」をクリック!
サインインしたら
②「Apple ID と主要メールアドレス」右にある「編集」をクリック
③新たに Apple IDに使うメールアドレス(Gmailなどのアドレス)を入力して、「保存」をクリック。
すると新しく登録したメールアドレスに Appleから確認メールが来ます。
④Appleからメールが来たら「今すぐ確認」をクリック。
⑤My Apple IDに新しいアドレスでサインインする。パスワードは前と同じで大丈夫です。
iPhoneから新しいApple IDでサインインしておく
①iPhoneの「設定」をタップして⇒iTunes Store&App Storeをタップ
②Apple IDをタップしてサインアウトする
③新しいアドレスでサインインして終了!
PCやMacのiTunesも一度サインアウトして新たにサインインしておきましょう。
Apple公式サイトの説明
http://support.apple.com/kb/HT5621?viewlocale=ja_JP
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。