今年発売が見込まれる次期iPhoneは、5.8インチディスプレイ搭載のiPhone8、そして従来通りのディスプレイを搭載したiPhone7sシリーズというラインナップになるかも知れません。これは、アメリカ「Cowen and company」のアナリストであるTimothy Arcuri氏がサプライヤーから得た情報として語ったものです。
次期iPhoneが3モデル体制になるという噂は以前からありましたが、やはりAppleはiPhone誕生10周年記念のハイエンドモデルを用意しているということなのでしょうか?
5.8インチディスプレイにTouch IDやFace Timeカメラを内蔵?
レポートによると、iPhone8のディスプレイは本体の端まで覆う「ラップアラウンドデザイン」の5.8インチ有機ELパネルを採用するとのこと。ディスプレイには、Touch IDやFace Timeカメラなどが埋め込まれ、これまでとは全く異なるデザインのiPhoneとなるようです。
また、これまでの噂では「次期iPhoneは最上位モデルのみ有機ELディスプレイを搭載する」と言われてきました。これに対してTimothy Arcuri氏は、「同時発売のiPhone7sシリーズも有機ELディスプレイを採用する可能性がある」と語っています。ただし、この話は有機ELパネルを供給するサムスンの製造能力と既存のLCDパネルの在庫量によるところが大きく、不確定要素も大きい模様です。
なお、Timothy Arcuri氏と言えば、以前「Appleはレーザーセンサーやジェスチャー認識、ワイヤレス充電を備えた『iPhone X』を発売する。」と予測した人物です。果たして「iPhone X」とは「iPhone8」のことを指しているのでしょうか?
次期iPhoneについてはさまざまな情報が錯綜しており、まだ実体が見えて来ないのも事実。新しい情報が入り次第お伝えしていきますので、どうぞご期待下さい。
(Source : Apple Insider )
(take211)
・デザインは大幅に変更される
・ガラス製のボディ。ポリカーボネートで覆われる可能性あり
・ステンレス鍛造フレームを採用する?
・ディスプレイにサファイヤガラスを採用して強度が大幅にアップ
・A11プロセッサはプロセスルール変更により省電力化
・ワイヤレス充電対応、Lightning端子の廃止
・サムスン、LG製有機ELパネルを搭載。(シャープもパネルを開発中?)
・曲面有機ELディスプレイ(プレミアムモデルのみ?)
・ボディ全面がディスプレイに
・フォームファクタの刷新
・ホームボタンの廃止
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・4.7インチと5.5インチのディスプレイを搭載。(5.5インチにはプレミアムモデルも?)
・VRマシンとして稼働する
・3Dカメラを搭載
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
※2017年モデルはiPhone7sシリーズの可能性もあり
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金)
iPhone8でも今回のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!
2017年は以下をお役立てください!