予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

「iPhone8」は量産が11〜12月にずれ込む?「iPhone7s」の発売も遅れるかも


Economic Daily Newsによると、「iPhone8」は量産が大幅に遅れて11〜12月にずれ込み、当初の出荷台数も極めて少なくなるかも知れません。

今年発売される「iPhone」はすべて発売が遅れるかも

「iPhone8」の組み立ては、95%をFoxconnが担当、残りの5%をPegatronが担当する予定ですが、両社工場の歩留まり率は未だに量産レベルに達していないということです。

また、「iPhone7s / 7s Plus」の生産は、PegatronとWistronが担当する予定ですが、こちらも量産が1ヶ月ほど遅れて8月初旬になるとのこと。これにより、今年発売されるすべてのiPhoneに発売遅延の生じる可能性が出てきました。

「iPhone8」は未だに生産検証試験段階にある?

一方、「iPhone8」のリーク情報でおなじみのSteve H.氏は、この報道に対して次のように語っています。

「iPhone8」の生産に関する報道を読んで。これはまだPVT(生産検証試験)段階にある。

もし、Steve H.氏の情報が正しければ、やはり「iPhone8」の発売は大幅に遅れることになりそうです。最近では、大手投資銀行も発売の遅れを予想しており、とても気になる話ですね。

(Source : Economic Daily News

(take211)

iPhone8 噂一覧
・プレミアムモデルは当初品薄で入手が超困難?
・デザインは大幅に変更される。
・ステンレスフレームをガラスでサンドした構造か?
・A11プロセッサは10nm製造プロセスにより大幅に省電力化
・ワイヤレス充電対応(Qiをまたは独自の技術を採用)
・USB-C規格の急速充電アダプターが同梱される
・サムスン製有機ELパネルを搭載
・iPad Pro9.7と同様の「True Toneディスプレイ」を搭載?
・ベゼルレスの有機ELディスプレイ搭載
・Touch IDは画面に内蔵される(背面へ移動という情報もあり)
・ホームボタンの廃止(ファンクションエリアを搭載)
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・5.8インチのディスプレイにファンクションエリアと搭載する?
・3Dカメラを搭載。顔認証を採用か?
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・カラーバリエーションは4色程度。ミラーモデルも加わる
・価格は1,000ドル(115,000円以上)?
・プレミアムモデルの名称は以下のいずれかになる?
「iPhone8」「iPhone X」「iPhone Pro」「iPhone Edition」「iPhone Plus」
※2017年モデルはiPhone7sシリーズと併売の可能性もあり
iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは

・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)

▶︎iPhone8 コンセプトデザインまとめ

iPhone8でも去年のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!

2017年は以下をお役立てください!

Return Top