予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

セラミックボディに曲面有機ELディスプレイ。新たなiPhone8動画が公開中!


iPhone誕生10周年モデルとして期待が高まる次期「iPhone8」。デザインが大幅に見直され、ボディ素材も「ガラス製になるのでは?」「いや、セラミックになる」などの噂があります。多くの関係者はガラスボディを予想しているようですが、セラミックもApple Watch EDITIONで採用された実績がありますから、可能性は捨て切れません。

では、実際に「iPhone8」がセラミック製になったらどんな感じになるのか?そんなコンセプト動画が公開されたので紹介します。この動画を制作したのは、アップル製品のコンセプト動画を多数手がけてきた「CoceptsiPhone」。

それでは、コンセプト動画のハイライトシーンを紹介します。

これはブラックモデルの背面です。デュアルカメラを搭載しているのが分かります。
セラミックボディの美しさが際立つホワイトモデルです。ボディ横幅いっぱいにまで伸びた曲面有機ELディスプレイが斬新ですね。
こちらはブラックモデル。セラミック特有の艶やかなボディは、これまでのiPhoneと違った印象を受けます。ボディ自体もiPhone7より薄くなっているようですね。
このコンセプト動画で公開されたのは、ホワイトとブラックモデルのみ。ぜひ、カラーバリエーションが増えて欲しいところです。
これはワイヤレスチャージの様子。このコンセプトモデルはスマートコネクターを利用して充電しているようです。

それでは、セラミックボディが美しい「iPhone8」のコンセプト動画をご覧ください。

▼「iPhone8」コンセプト動画 by 「CoceptsiPhone」

いかがでしたでしょうか?かなり実現性の高いデザインですよね。

なお、「iPhone8」には複数の関係者から「プレミアムモデルを含んだ3モデル体制になる」という情報が寄せられています。ひょっとすると、Apple Watchのようにプレミアムモデルのみがセラミック製に・・・なんてこともあるのでしょうか?

(Source : [You Tube] )

(take211)

iPhone8 噂一覧
・デザインは大幅に変更される
・ガラス製のボディ。ポリカーボネートで覆われる可能性あり
・ステンレス鍛造フレームを採用する?
・ディスプレイにサファイヤガラスを採用して強度が大幅にアップ
・A11プロセッサはプロセスルール変更により省電力化
・ワイヤレス充電対応、Lightning端子の廃止
・サムスン、LG製有機ELパネルを搭載。(シャープもパネルを開発中?)
・曲面有機ELディスプレイ(プレミアムモデルのみ?)
・ボディ全面がディスプレイに
・フォームファクタの刷新
・ホームボタンの廃止
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・4.7インチと5.5インチのディスプレイを搭載。(5.5インチにはプレミアムモデルも?)
・VRマシンとして稼働する
・3Dカメラを搭載
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする

※2017年モデルはiPhone7sシリーズの可能性もあり

iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金)

▶︎iPhone8 コンセプトデザインまとめ

iPhone8でも今回のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!

2017年は以下をお役立てください!

Return Top