予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

iPhone8は噂通りワイヤレス充電に?!台湾のLite On Semiconductor がサプライヤー入り!


以前より、次期iPhone8にはワイヤレス充電機能が搭載されると噂されてきました。Digi Timesによると、Appleはワイヤレス充電部品を製造させるため、台湾の半導体メーカーLite On Semiconductorをサプライヤーリストに加えたそうでうす。

Lite On Semiconductorは、ワイヤレス充電器のGPPブリッジ整流器という部品を製造する予定で、すでに全生産量の半数を受注しているとのこと。そして、Appleとサプライヤー契約を結んだ同社は短期間で株価が急上昇。いかに大きなプロジェクトなのか分かりますよね。

昨年、すでに開発企業とは提携済みか?

また、アメリカのメディアBGRは、昨年の段階で「カリフォルニアのEnergous社がワイヤレス給電技術についてAppleと独占契約を結んだようだ。」と報じていました。

Energous社はすでに独自の「Watt Up」というワイヤレス充電技術を開発済み。これは数メートル離れた場所からスマホを充電できる技術です。もし、iPhone8に搭載されれば、完全ケーブルレスで、部屋のどこにいても自動で充電されることになりそう。

これまで、充電ケーブルを繋ぎっぱなしだった人から見れば、ちょっと夢みたいな話ですよね。

(Source : [Digi Times , BGR ])

(take211)

iPhone8 噂一覧
・デザインは大幅に変更される
・ガラス製のボディ。ポリカーボネートで覆われる可能性あり
・ステンレス鍛造フレームを採用する?
・ディスプレイにサファイヤガラスを採用して強度が大幅にアップ
・A11プロセッサはプロセスルール変更により省電力化
・ワイヤレス充電対応、Lightning端子の廃止
・サムスン、LG製有機ELパネルを搭載。(シャープもパネルを開発中?)
・曲面有機ELディスプレイ(プレミアムモデルのみ?)
・ボディ全面がディスプレイに
・フォームファクタの刷新
・ホームボタンの廃止
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・4.7インチと5.5インチのディスプレイを搭載。(5.5インチにはプレミアムモデルも?)
・VRマシンとして稼働する
・3Dカメラを搭載
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする

※2017年モデルはiPhone7sシリーズの可能性もあり

iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金)

▶︎iPhone8 コンセプトデザインまとめ

iPhone8でも今回のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!

2017年は以下をお役立てください!

Return Top