予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

iPhone8の価格は11万円以上になる?!有機ELディスプレイと円安が影響か?


iPhone誕生10周年の今年発売されると噂のiPhone8(仮称)は、有機ELディスプレイやワイヤレスチャージ機能を搭載するなど、アニバーサリーモデルにふさわしい内容になると言われています。

しかし、有機ELディスプレイの供給量不足やストレージ容量の増加などにより、iPhone8の価格は1,000ドルを超え、日本では11万円以上の価格になるかも知れません。これはアメリカのビジネス情報メディア、Fast Companyが伝えたものです。

iPhone8はステンレスフレームを採用。1枚の石のようなデザインか?

Fast Companyは価格の他、iPhone8のデザインと構造についても次の通り予想しています。

・これまでのアルミよりコストの安いステンレス鋼材を使用
・滑らかな黒いモノリス(一枚の石)のようで視覚的に邪魔のないデザイン

このデザインは、以前から語られている「ステンレスフレームをガラスでサンドしたボディ」という噂と一致しており、的を得た予想と言えるかも知れません。

また、Fast Companyの情報元は、iPhone8について、「ホームボタンを廃止し、ディスプレイ下部に埋め込まれたタッチセンサーを採用。同時に顔認証システムを導入するのでは?」と予想。これは、Cult of Macが公開したiPhone8コンセプト動画の内容とも一致しています。

なお、Fast Companyは、iPhone8の価格が高価になり過ぎることから、iPhone7sシリーズも同時に発売すると予想しており、次期iPhoneは3モデル体制となるのかも知れません。

お伝えした通り、さまざまな新機能が見込まれるiPhone8ですが、やはりその分の価格アップは仕方のないことなのでしょうか?また、昨年から円安傾向が続いていることもあり、現行のiPhone7シリーズを含め今後iPhoneの国内価格はさらにアップする可能性もあります。

ちなみに2月9日現在、iPhone7シリーズの価格は次の通りとなっています。現行モデルとして最高の性能を誇るiPhone7。今のうちにゲットするのも良いのではないでしょうか?

▶︎simフリーiPhone7/Plusのオンライン購入

(Source : Fast Company

(take211)

iPhone8 噂一覧
・デザインは大幅に変更される
・ガラス製のボディ。ポリカーボネートで覆われる可能性あり
・セラミックボディの可能性もあり。(製造特許申請中)
・ステンレス鍛造フレームを採用する?
・ディスプレイにサファイヤガラスを採用して強度が大幅にアップ
・A11プロセッサはプロセスルール変更により省電力化
・ワイヤレス充電対応、Lightning端子の廃止
・サムスン、LG製有機ELパネルを搭載。(シャープもパネルを開発中?)
・曲面有機ELディスプレイ(プレミアムモデルのみ?)
・ボディ全面がディスプレイに
・フォームファクタの刷新
・ホームボタンの廃止
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・4.7インチと5.5インチのディスプレイを搭載。(5.5インチにはプレミアムモデルも?)
・VRマシンとして稼働する
・3Dカメラを搭載
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・価格は1,000ドル以上になる?

※2017年モデルはiPhone7sシリーズの可能性もあり

iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは

・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)

▶︎iPhone8 コンセプトデザインまとめ

iPhone8でも今回のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!

2017年は以下をお役立てください!

Return Top