予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

iPhone8はフロントカメラが大幅に進化。3Dセンシングで顔認証対応か?


iPhoneのリーク情報でおなじみ、KGI証券のMing-Chi Kuo氏は最新のレポートで「iPhone8はフロントカメラが大幅に進化し、3Dセンシングが可能になるだろう」と述べています。

赤外線モジュールによる3Dセンシング

レポートによると、iPhone8のフロントカメラは赤外線モジュールを搭載。撮影対象物へ赤外線を発信し、戻ってくるまでの時間を計測することによって凹凸を判断するようです。この技術は、Appleが2013年に買収したイスラエルのPrime Sense社の技術を応用したもの。近年、イスラエルのハイテク企業買収を進めるAppleですが、その投資効果は着々と現れているようです。

また、iPhone8ではTouch IDに加えて顔認証が採用されると噂されていますが、実際に3Dセンシングを搭載となれば、この噂の信憑性は一気に高まりそうです。なお、3Dセンシングはユーザーの顔をスキャンして3D化できるため、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)の用途でも活躍が期待できます。

ただし、3Dセンシング可能なフロントカメラを搭載するのは、有機ELディスプレイを搭載するiPhone8のみになると見られ、同時発売されるiPhone7sシリーズには搭載されない模様です。

(Source : Mac Rumors

(take211)

iPhone8 噂一覧
・デザインは大幅に変更される
・ガラス製のボディ。ポリカーボネートで覆われる可能性あり
・セラミックボディの可能性もあり。(製造特許申請中)
・ステンレス鍛造フレームを採用する?
・ディスプレイにサファイヤガラスを採用して強度が大幅にアップ
・A11プロセッサはプロセスルール変更により省電力化
・ワイヤレス充電対応、Lightning端子の廃止(Qiを採用か?)
・サムスン、LG製有機ELパネルを搭載。(シャープもパネルを開発中?)
・曲面有機ELディスプレイ(プレミアムモデルのみ?)
・ボディ全面がディスプレイに
・フォームファクタの刷新
・ホームボタンの廃止
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・4.7インチと5.5インチのディスプレイを搭載。(5.5インチにはプレミアムモデルも?)
・VRマシンとして稼働する
・3Dカメラを搭載
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・価格は1,000ドル以上になる?

※2017年モデルはiPhone7sシリーズの可能性もあり

iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは

・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)

▶︎iPhone8 コンセプトデザインまとめ

iPhone8でも今回のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!

2017年は以下をお役立てください!

2017年3月12日
Return Top