予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

iPhone8の発売日は10月以降にずれ込むかも。Apple独自技術の指紋センサーが原因か?


今年発売されるiPhoneは、完全新設計のiPhone8を含む3モデルとなる予定ですが、全モデルが同時発売にはならないかも知れません。Digi TimesiPhone8の発売が10月以降にずれ込むのではないかと報じています。

Apple独自技術の指紋センサーが原因か?

iPhone8はホームボタンが廃止され、ディスプレイへ指紋センサーを内蔵する新しいTouch IDを採用すると言われています。この新しいTouch IDについて、Appleは独自技術で開発することを決定したため、iPhone8の製造開始は9月以降になるようです。

記事によると、新しいTouch IDはAppleの関連企業であるAuthentic社のアルゴリズムを採用し、超音波を使った全く新しいものになる模様。iPhone8は、画面下部へファンクションエリアが設けられると噂されており、この部分へ内蔵される可能性が高そうですね。

なお、今年発売が予定されるiPhone7sシリーズについては例年通り9月に発売され、通常のLCD液晶ディスプレイと従来通りのTouch IDを搭載する見込みとのこと。iPhone8の発売が遅れるのは残念ですが、iPhone誕生10周年モデルとしてどんな技術を搭載してくるのか、ますます期待が高まりますね。

(Source : Digi Times

(take211)

iPhone8 噂一覧
・デザインは大幅に変更される
・ガラス製のボディ。ポリカーボネートで覆われる可能性あり
・セラミックボディの可能性もあり。(製造特許申請中)
・ステンレス鍛造フレームを採用する?
・ディスプレイにサファイヤガラスを採用して強度が大幅にアップ
・A11プロセッサはプロセスルール変更により省電力化
・ワイヤレス充電対応、Lightning端子の廃止(Qiを採用か?)
・サムスン、LG製有機ELパネルを搭載。(シャープもパネルを開発中?)
・曲面有機ELディスプレイ(プレミアムモデルのみ?)
・ボディ全面がディスプレイに
・フォームファクタの刷新
・ホームボタンの廃止(ファンクションエリアを搭載)
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・4.7インチと5.5インチのディスプレイを搭載。(5.5インチにはプレミアムモデルも?)
・VRマシンとして稼働する
・3Dカメラを搭載
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・価格は1,000ドル以上になる?

※2017年モデルはiPhone7sシリーズの可能性もあり

iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは

・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)

▶︎iPhone8 コンセプトデザインまとめ

iPhone8でも今回のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!

2017年は以下をお役立てください!

Return Top