予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

iPhone8に続き全てのiPhoneは2019年までに有機ELディスプレイを搭載するかも


今年発売されるiPhone8には有機ELディスプレイが搭載されると言われています。これに対し、韓国のThe Bellは業界筋の話として、「すべてのiPhoneは2019年までに有機ELディスプレイを搭載するだろう」と報じています。

サムスンとInterflex社が増産体制に

記事によると、サムスンやInterflex社は有機ELディスプレイの需要増加に伴い、専用フレキシブル基板(FPC)の増産体制に入った模様です。また、両社ともにさらなる需要増加に備え約100億円の設備投資を行う予定とのこと。今後、スマホは有機ELディスプレイがスタンダードとなって行きそうですね。

また、韓国の経済誌THE INVESTERは、iPhoneの有機EL化スケジュールについて次のように報じています。

Appleは今年発売するiPhoneの40%にあたる6000万台に有機ELディスプレイを搭載し、2018年には倍増させる。2019年には全てのiPhoneが有機ELディスプレイを搭載するだろう。」

今年はiPhone8のほか、iPhone7s/7s PLUSと3機種のiPhoneが発売されると噂されています。THE INVESTERの予測からすれば、iPhone8は全体の4割、およそ6000万台の出荷となりそうですね。

(Source : The Bell , THE INVESTER

(take211)

iPhone8 噂一覧
・デザインは大幅に変更される
・ガラス製のボディ。ポリカーボネートで覆われる可能性あり
・セラミックボディの可能性もあり。(製造特許申請中)
・ステンレス鍛造フレームを採用する?
・ディスプレイにサファイヤガラスを採用して強度が大幅にアップ
・A11プロセッサはプロセスルール変更により省電力化
・ワイヤレス充電対応、Lightning端子の廃止(Qiを採用か?)
・サムスン、LG製有機ELパネルを搭載。(シャープもパネルを開発中?)
・曲面有機ELディスプレイ(プレミアムモデルのみ?)
・ボディ全面がディスプレイに
・フォームファクタの刷新
・ホームボタンの廃止(ファンクションエリアを搭載)
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・4.7インチと5.5インチのディスプレイを搭載。(5.5インチにはプレミアムモデルも?)
・VRマシンとして稼働する
・3Dカメラを搭載
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・価格は1,000ドル以上になる?

※2017年モデルはiPhone7sシリーズと併売の可能性もあり

iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは

・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)

▶︎iPhone8 コンセプトデザインまとめ

iPhone8でも今回のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!

2017年は以下をお役立てください!

Return Top