【iPhone8のコンセプト動画】感激の美しさ。初代iPhoneをモチーフにしたiPhone8のコンセプト動画が公開される

今年発売されるiPhone8は、iPhone誕生10周年記念モデルとしてさまざまな新機能を搭載すると言われています。このため数えきれないほど多くの噂が流れ、たくさんのクリエーターたちがコンセプト動画を公開してきました。
しかし、公開されてきたコンセプト動画には、やや誇張を帯びたデザインの物もあったのが事実。そんな中、Everything AppleProが初代iPhoneをモチーフとした何とも懐かしく、そして斬新なiPhone8のコンセプト動画を公開しました。
まずは動画のハイライトシーンをご覧ください。
初代iPhoneとの比較です。フレームの色など共通点もありますが、やはりまるで別物ですね。
ディスプレイ内蔵のTouch IDとベゼルレスデザイン。フレーム一杯に伸びたディスプレイが美しいです。
スピーカー周りの処理はどこか初代iPhoneに似ています。フレーム上部がポリッシュ仕上げとなっているのは何とも懐かしい感じがします。
ボタン類もどこか懐かしいデザイン。初代iPhoneに似たフレームカラーと良く合います。
動画では内部の様子も忠実に再現されています。整然とならんだパーツが美しいですね。
もちろんワイヤレスチャージも搭載しています。初代iPhoneが発売された頃には考えられなかった機能です。
わずか10年でロック解除の方法もここまで変わりました。
両モデルを背面から比較した様子です。このツートンカラーがiPhone好きにはたまらないですよね。
▼iPhone8コンセプト動画 By Everything ApplePro
いかがでしたか?たった10年でここまで進化するなんて、おそらくスティーブ・ジョブズも想像できなかったのではないでしょうか?数々の新技術が盛り込まれ、デザインも一新すると噂のiPhone8。どんなモデルになるのか、半年先の発表が待ち遠しいですね。
初代iPhoneからiPhone7までを並べた写真

(Source : You Tube )
(take211)
iPhone8 噂一覧
・デザインは大幅に変更される
・ガラス製のボディ。ポリカーボネートで覆われる可能性あり
・セラミックボディの可能性もあり。(製造特許申請中)
・ステンレス鍛造フレームを採用する?
・ディスプレイにサファイヤガラスを採用して強度が大幅にアップ
・A11プロセッサはプロセスルール変更により省電力化
・ワイヤレス充電対応、Lightning端子の廃止(Qiを採用か?)
・サムスン、LG製有機ELパネルを搭載。(シャープもパネルを開発中?)
・曲面有機ELディスプレイ(プレミアムモデルのみ?)
・ボディ全面がディスプレイに
・フォームファクタの刷新
・ホームボタンの廃止(ファンクションエリアを搭載)
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・4.7インチと5.5インチのディスプレイを搭載。(5.5インチにはプレミアムモデルも?)
・VRマシンとして稼働する
・3Dカメラを搭載
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・価格は1,000ドル以上になる?
※2017年モデルはiPhone7sシリーズと併売の可能性もあり
iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは
・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)
▶︎iPhone8 コンセプトデザインまとめ
iPhone8でも今回のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!
2017年は以下をお役立てください!