予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

「iPhone8」の新たな図面が公開。投資会社アナリストはTouch IDが背面に移設されると予想


香港の投資調査会社CLSAのアナリストは、「iPhone8の指紋認証センサーは背面に設置されるだろう」とのレポートと新たな図面を公開しました。

指紋認証は廃止されない方向?

これまで「iPhone8」は、TouchIDがディスプレイに内蔵されると噂されてきました。しかし、センサー部分の開発が難航しており、「指紋認証を廃止して顔認証を採用する」「出荷を数週間遅らせる」「Touch IDを背面に移設する」などの可能性が指摘されていました。

今回発表されたCLSAのレポート内容は以下の通りです。同社のアナリストは「指紋認証は廃止されない」と結論づけています。

iPhoneは指紋認証を廃止する?私たちはそう思いません。
サムスンとAppleは2017年のフルスクリーン有機EL液晶を搭載したモデルでディスプレイ内蔵型指紋センサーを導入しようとしたが、光学技術の問題で製造上の障害になっている。このため、指紋認証を廃止し、3D顔認証を採用するとの予想も見られる。

私たちがサプライチェーンから得た最新の情報によると、セキュリティ・操作性・決済機能の観点から、iPhone8には引き続き指紋認証が搭載されるだろう。ただし、Galaxy8のように背面に設置される可能性が高い。

Touch IDが背面に移設されると、操作性が悪くなるかと思うのですが、その辺りはどうなのでしょうか?CLSAでは今回の情報を元に新たな図面を作成し、レポートと同時に公開しています。

縦長に配置されたデュアルカメラや背面のTouch IDなど、これまでの噂通りです。また、サイズについては「iPhone7」と「iPhone7 Plus」のちょうど中間くらいとなっており、5.8インチディスプレイを搭載する割にはコンパクトと言えるでしょう。

なお、レポートでは「他の製造上の問題によって、出荷が少なくとも1〜2月遅れる可能性がある。しかし、発表自体は『iPhone7s』と同じ9月に行われるだろう。」と予測。また、KGI証券Ming-Chi Kuo氏の話として「今年のiPhoneの供給不足は例年以上に厳しくなる。」という予想を紹介しています。

(Source : Mac Rumors

(take211)

iPhone8 噂一覧
・プレミアムモデルは当初品薄で入手が超困難になるかも
・デザインは大幅に変更される。初代iPhoneに似た水滴型デザイン?
・ガラス製のボディ。ポリカーボネートで覆われる可能性あり
・セラミックボディの可能性もあり。(製造特許申請中)
・ステンレス鍛造フレームを採用する?
・ディスプレイにサファイヤガラスを採用して強度が大幅にアップ
・A11プロセッサはプロセスルール変更により省電力化
・ワイヤレス充電対応、Lightning端子の廃止(Qiを採用か?)
・サムスン、LG製有機ELパネルを搭載。(シャープもパネルを開発中?)
・iPad Pro9.7と同様の「True Toneディスプレイ」を搭載?
・ボディ全面がディスプレイに
・Touch IDは画面に内蔵される(背面へ移動という情報もあり)
・ホームボタンの廃止(ファンクションエリアを搭載)
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・4.7インチと5.5インチのディスプレイを搭載。(5.5インチにはプレミアムモデルも?)
・VRマシンとして稼働する
・3Dカメラを搭載
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・価格は1,000ドル以上になる?(850〜900ドルという話もあり)
・iPhone Editionという名称になるかも
※2017年モデルはiPhone7sシリーズと併売の可能性もあり
iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは

・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)

※iPhone7sシリーズが上記スケジュールで、「iPhone8(プレミアムモデル)」の発売時期が10月〜11月になるという噂あり

▶︎iPhone8 コンセプトデザインまとめ

iPhone8でも今回のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!

2017年は以下をお役立てください!

Return Top