予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

Appleがディスプレイ埋め込み型指紋センサーなど「iPhone8」の特許を複数取得


Patently Appleによると、Appleは今月に入ってから56種類にも及ぶ技術特許を取得した模様です。今回取得した特許の中には「iPhone8」への搭載が噂されるディスプレイ埋め込み型指紋センサーなども含まれています。

ディスプレイ埋め込み型指紋センサー

技術的に難しいと言われてきたディスプレイ埋め込み型指紋センサーですが、Appleは画面操作中でも指紋認証できる技術を開発しました。これはディスプレイパネルにスクリーン層と指紋認証層を設け、選択的に切り替えることで可能となった技術です。

今回開発された技術はiPhoneだけでなく、iPadやMacBookでも利用可能ということです。今後のApple製品ではディスプレイ埋め込み型のTouch IDがスタンダートとなるのかも知れません。

ベゼルレスディスプレイに関する技術

これは、画面の非表示領域をサイドに巻き込むことでベゼルレス構造を可能にする技術特許です。ただし、「iPhone8」ではこの構造を採用せず、別の技術でベゼルの細いディスプレイを実現する模様です。

3Dセンサーに関する技術

これは深度マッピングシステムと呼ばれる3Dセンサーを用いた画像認識技術です。特許取得にあたっては、2013年に買収したイスラエルのPrime Sence社の技術を応用しており、AR(拡張現実)や顔認証システムに利用される見込みだそうです。

「iPhone8」には指紋認証のほか、顔認証が搭載されるとも言われており、ひょっとするとこの技術が生かされるのかも知れません。

(Source : Patently Apple

(take211)

iPhone8 噂一覧
・プレミアムモデルは当初品薄で入手が超困難になるかも
・デザインは大幅に変更される。初代iPhoneに似た水滴型デザイン?
・ガラス製のボディ。ポリカーボネートで覆われる可能性あり
・セラミックボディの可能性もあり。(製造特許申請中)
・ステンレス鍛造フレームを採用する?
・ディスプレイにサファイヤガラスを採用して強度が大幅にアップ
・A11プロセッサはプロセスルール変更により省電力化
・ワイヤレス充電対応、Lightning端子の廃止(Qiを採用か?)
・サムスン、LG製有機ELパネルを搭載。(シャープもパネルを開発中?)
・iPad Pro9.7と同様の「True Toneディスプレイ」を搭載?
・ボディ全面がディスプレイに
・Touch IDは画面に内蔵される(背面へ移動という情報もあり)
・ホームボタンの廃止(ファンクションエリアを搭載)
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・5.8インチのディスプレイを搭載。(5.0/5.8インチという噂もあり)
・VRマシンとして稼働する
・3Dカメラを搭載
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・価格は1,000ドル以上になる?(850〜900ドルという話もあり)
・iPhone Editionという名称になるかも
※2017年モデルはiPhone7sシリーズと併売の可能性もあり
iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは

・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)

※iPhone7sシリーズが上記スケジュールで、「iPhone8(プレミアムモデル)」の発売時期が10月〜11月になるという噂あり

▶︎iPhone8 コンセプトデザインまとめ

iPhone8でも今回のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!

2017年は以下をお役立てください!

Return Top