最近、リーク画像が数多く公開されている「iPhone8」ですが、今度は日本の情報サイトMacお宝鑑定団Blog[羅針盤]がAlibaba.comで購入した「iPhone8」用とされるケースの写真を公開しています。
中央が「iPhone8」用とされるケースです。「iPhone7」、「iPhone7 Plus」と比較すると中間くらいのサイズとなっています。

これは今回のケースに「iPhone7」を入れた様子です。「iPhone7」のレンズが2つ収まるくらいの大きさです。

ケースを横にして「iPhone7 Plus」のデュアルカメラを収めた様子です。このケースで判断すると「iPhone8」のカメラはだいぶ大きくなるようです。

今回のケースに「iPhone7」を入れた画像です。横幅はあまり変わらないものの、縦にだいぶ長くなっているのが分かります。

「iPhone8」は縦長のデュアルカメラを搭載しているため、電源ボタンは一段下に配置されているようです。

なお、この画像はリーク情報でおなじみのBenjamin Geskin氏もTwitterで紹介しています。
#iPhone8 Case compare to iPhone 7 and iPhone 7 Plus camera
(images by Mac Otakara) pic.twitter.com/slSIT6ADWK
— Benjamin Geskin (@VenyaGeskin1) 2017年5月25日
▼Alibaba.com:iPhone 8 case ?
Macお宝鑑定団Blog[羅針盤]の情報は信頼性の高いことで有名ですが、果たしてこのケースは実物のデータを元に作成されたものなのでしょうか?ちょっと気になるところですね。
(Source : YouTube , Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] , Benjamin Geskin )
(take211)
iPhone8 噂一覧
・プレミアムモデル(「iPhone8」または「iPhone X」)は当初品薄で入手が超困難?
・デザインは大幅に変更される。
・ステンレスフレームをガラスでサンドした構造か?
・A11プロセッサは10nm製造プロセスにより大幅に省電力化
・ワイヤレス充電対応(Qiをまたは独自の技術を採用)
・サムスン製有機ELパネルを搭載
・iPad Pro9.7と同様の「True Toneディスプレイ」を搭載?
・ベゼルレスの有機ELディスプレイ搭載
・Touch IDは画面に内蔵される(背面へ移動という情報もあり)
・ホームボタンの廃止(ファンクションエリアを搭載)
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・5.8インチのディスプレイを搭載。(5.0/5.8インチという噂もあり)
・3Dカメラを搭載。顔認証を採用か?
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・価格は1,000ドル(115,000円以上)?
※2017年モデルはiPhone7sシリーズと併売の可能性もあり
・プレミアムモデル(「iPhone8」または「iPhone X」)は当初品薄で入手が超困難?
・デザインは大幅に変更される。
・ステンレスフレームをガラスでサンドした構造か?
・A11プロセッサは10nm製造プロセスにより大幅に省電力化
・ワイヤレス充電対応(Qiをまたは独自の技術を採用)
・サムスン製有機ELパネルを搭載
・iPad Pro9.7と同様の「True Toneディスプレイ」を搭載?
・ベゼルレスの有機ELディスプレイ搭載
・Touch IDは画面に内蔵される(背面へ移動という情報もあり)
・ホームボタンの廃止(ファンクションエリアを搭載)
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・5.8インチのディスプレイを搭載。(5.0/5.8インチという噂もあり)
・3Dカメラを搭載。顔認証を採用か?
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・価格は1,000ドル(115,000円以上)?
※2017年モデルはiPhone7sシリーズと併売の可能性もあり
iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは
・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)
iPhone8でも去年のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!
2017年は以下をお役立てください!