予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

「iPhone8」VS 「Galaxy S8」両モデルを比較したレンダリング画像が公開される


これまで数多くのレンダリング画像やモックアップ画像が公開されてきた「iPhone8」ですが、今度はライバル機種「GalaXy S8」との比較画像が公開されました。

今回、画像を公開したのはiDROP NEWSです。まずは、両モデルの比較画像を見てみましょう。

まず、目につくのが「Galaxy S8」のスリムさではないでしょうか?エッジ部分も削ぎ落とされており、美しいデザインです。一方の「iPhone8」はアスアペクト比が現行モデルと近いようなので、もともと「iPhone」を使っていた人にはなじみやすいでしょう。ディスプレイ上部にはFaceTimeカメラのほか、3Dセンサーらしき物も見えます。
こちらは「iPhone8」と「iPhone7 /iPhone7 Plus」の比較画像です。「iPhone8」のサイズは両モデルの中間と言われていますが、「iPhone7」に近く、かなりのコンパクトモデルとなりそうです。

「iPhone8」単独の画像です。最近の噂がそのままデザインになっていますが、やはりこの形で確定なのでしょうか?

ほぼベゼルレスとなった「iPhone8」のディスプレイです。有機ELディスプレイとの組み合わせも期待が持てます。

なお、今回の画像とは別にOnLeaks氏は、「iPhone8」と他社スマホのサイズ比較画像を公開しています。左から2番目が「iPhone8」ですが、この画像を見てもかなりコンパクトなのが分かります。

(Source : iDROP NEWS , Twitter

(take211)

iPhone8 噂一覧
・プレミアムモデルは当初品薄で入手が超困難?
・デザインは大幅に変更される。
・ステンレスフレームをガラスでサンドした構造か?
・A11プロセッサは10nm製造プロセスにより大幅に省電力化
・ワイヤレス充電対応(Qiをまたは独自の技術を採用)
・サムスン製有機ELパネルを搭載
・iPad Pro9.7と同様の「True Toneディスプレイ」を搭載?
・ベゼルレスの有機ELディスプレイ搭載
・Touch IDは画面に内蔵される(背面へ移動という情報もあり)
・ホームボタンの廃止(ファンクションエリアを搭載)
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・5.8インチのディスプレイを搭載。(5.0/5.8インチという噂もあり)
・3Dカメラを搭載。顔認証を採用か?
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・価格は1,000ドル(115,000円以上)?
・プレミアムモデルの名称は以下のいずれかになる?
「iPhone8」「iPhone X」「iPhone X」「iPhone Pro」「iPhone Edition」
※2017年モデルはiPhone7sシリーズと併売の可能性もあり
iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは

・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)

▶︎iPhone8 コンセプトデザインまとめ

iPhone8でも去年のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!

2017年は以下をお役立てください!

Return Top