予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

「iPhone8」らしきデバイスからのアクセスログが多数見つかる。ディスプレイに関する情報も


Mac Rumorsによると、今月に入ってから同サイトへ「iPhone8」と思われるデバイスからのアクセスが急増している模様です。

アクセスログにはディスプレイサイズの情報も

以前、KGI証券のMing-Chi Kuo氏は「iPhone8」のディスプレイについて「5.8インチ(2800×1242ピクセル)のサイズで、下部にファンクションエリアが設けられる。ファンクションエリアをのぞいた部分は5.15インチ(2436×1125ピクセル)になるだろう。」と予測していました。これに対し、Mac Rumorsへアクセスしたデバイスの解像度は375×812ピクセルとなっており、この解像度を3倍スケーリングすると、Ming-Chi Kuo氏が予測する「iPhone8」のディスプレイ解像度と一致します。

つまり、このデバイスが「iPhone8」である可能性は極めて高く、Ming-Chi Kuo氏の予想も正確だったと言えるのではないでしょうか?

なお、このデバイスはApple本社があるカリフォルニア州クパチーノ付近からアクセスしているため、やはり「iPhone8」のテストが行われていると考えて間違いなさそうです。

(Source : Mac Rumors

(take211)

iPhone8 噂一覧
・プレミアムモデルは当初品薄で入手が超困難?
・デザインは大幅に変更される。
・ステンレスフレームをガラスでサンドした構造か?
・A11プロセッサは10nm製造プロセスにより大幅に省電力化
・ワイヤレス充電対応(Qiをまたは独自の技術を採用)
・サムスン製有機ELパネルを搭載
・iPad Pro9.7と同様の「True Toneディスプレイ」を搭載?
・ベゼルレスの有機ELディスプレイ搭載
・Touch IDは画面に内蔵される(背面へ移動という情報もあり)
・ホームボタンの廃止(ファンクションエリアを搭載)
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・5.8インチのディスプレイにファンクションエリアと搭載する?
・3Dカメラを搭載。顔認証を採用か?
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・価格は1,000ドル(115,000円以上)?
・プレミアムモデルの名称は以下のいずれかになる?
「iPhone8」「iPhone X」「iPhone X」「iPhone Pro」「iPhone Edition」
※2017年モデルはiPhone7sシリーズと併売の可能性もあり
iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは

・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)

▶︎iPhone8 コンセプトデザインまとめ

iPhone8でも去年のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!

2017年は以下をお役立てください!

Return Top