これまで、さまざまな画像が公開されてきた「iPhone8」ですが、世界最大級の経済メディアForbesが、ケースメーカーとコラボしたレンダリング画像を公開しました。
大きくなった電源ボタン。指紋認証を内蔵か?
今回公開されたレンダリング画像は、ケースメーカーThe Nodus Collectionが提供したCADデータを元に、Forbesが作成したものです。
これまでの噂通り、ほぼベゼルレスのディスプレイを搭載、画面上部にはセンサーが並んでいます。また、ホームボタンは廃止され、ディスプレイ上にファンクションエリアが設けられるようです。

AR機能のために縦長化されたデュアルカメラなど、背面の様子もこれまでリークされて来た情報と同様です。

Benjamin Geskin氏が作成したモックアップも公開される
一方、ガジェット系のリーク情報でおなじみのLewis氏は、Benjamin Geskin氏が作成した「iPhone8」のモックアップを自身のTwitterで公開しました。
The iPhone 8 Photo Set Will you be buying one? #iPhone8 model provided by @VenyaGeskin1 – RT for iPhone 8 – Like For Galaxy S8 pic.twitter.com/oKPaoPX5Mf
— Lewis (@UnboxTherapy) 2017年7月16日
やはり、こちらも Forbesが公開したデザインとほぼ同一のようです。
今回公開されたForbesのレンダリング画像とBenjamin Geskin氏のモックアップを見ると、デザインはほぼ確定的と言えるのかも知れません。
(take211)
iPhone8 噂一覧
・プレミアムモデルは当初品薄で入手が超困難?
・デザインは大幅に変更される。
・ステンレスフレームをガラスでサンドした構造か?
・A11プロセッサは10nm製造プロセスにより大幅に省電力化
・ワイヤレス充電対応(Qiをまたは独自の技術を採用)
・USB-C規格の急速充電アダプターが同梱される
・サムスン製有機ELパネルを搭載
・iPad Pro9.7と同様の「True Toneディスプレイ」を搭載?
・ベゼルレスの有機ELディスプレイ搭載
・Touch IDは画面に内蔵される(背面へ移動という情報もあり)
・ホームボタンの廃止(ファンクションエリアを搭載)
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・5.8インチのディスプレイにファンクションエリアと搭載する?
・3Dカメラを搭載。顔認証を採用か?
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・カラーバリエーションは4色程度。ミラーモデルも加わる
・価格は1,000ドル(115,000円以上)?
・プレミアムモデルの名称は以下のいずれかになる?
「iPhone8」「iPhone X」「iPhone Pro」「iPhone Edition」「iPhone Plus」
※2017年モデルはiPhone7sシリーズと併売の可能性もあり
・プレミアムモデルは当初品薄で入手が超困難?
・デザインは大幅に変更される。
・ステンレスフレームをガラスでサンドした構造か?
・A11プロセッサは10nm製造プロセスにより大幅に省電力化
・ワイヤレス充電対応(Qiをまたは独自の技術を採用)
・USB-C規格の急速充電アダプターが同梱される
・サムスン製有機ELパネルを搭載
・iPad Pro9.7と同様の「True Toneディスプレイ」を搭載?
・ベゼルレスの有機ELディスプレイ搭載
・Touch IDは画面に内蔵される(背面へ移動という情報もあり)
・ホームボタンの廃止(ファンクションエリアを搭載)
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・5.8インチのディスプレイにファンクションエリアと搭載する?
・3Dカメラを搭載。顔認証を採用か?
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・カラーバリエーションは4色程度。ミラーモデルも加わる
・価格は1,000ドル(115,000円以上)?
・プレミアムモデルの名称は以下のいずれかになる?
「iPhone8」「iPhone X」「iPhone Pro」「iPhone Edition」「iPhone Plus」
※2017年モデルはiPhone7sシリーズと併売の可能性もあり
iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) もしくは
・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)
iPhone8でも去年のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!
2017年は以下をお役立てください!