予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

「iPhone8 (iPhone Pro?)」の「Face ID」は数百分の1秒で認証可能、「Touch ID」より精度も高い?


先日、「iPhone8」に赤外線顔認証「Face ID」が搭載されるのではないかという話題をお伝えしましたが、ポルトガルの情報サイトiHelp BRよると、「Face ID」は数百分の1秒で認証可能な他、端末がテーブルに置かれた状態であっても認証できるほど精度が高い模様です。

「Face ID」は「Touch ID」よりも正確で安全

また、アプリ開発者のMark Gurman氏は、Apple関係者の話として「Face ID」について次のように語っています。

「iPhone8」に搭載される「Face ID」は、「Touch ID」よりも早く、安全なうえに正確だとApple関係者から聞いている。

認証精度、スピードともに「Face ID」の方が優れているということですから、「iPhone8」では「Touch ID」が廃止されるのかも知れません。

なお、「Face ID」関連のコードが見つかった「Home Pod」ファームウエアからは、新たに以下のコードが見つかっているそうです。

「APPS_USING_PEARL」・・・「Face ID」がサードパーティー製アプリをサポートするという意味

「PEARL_AUTOLOCK」・・・未登録の顔で認証しようとした場合にiPhoneを自動でロックする機能

(※PEARLは「Face ID」のコードネーム)

(Source : iHelp BR , Twitter

(take211)

iPhone8 噂一覧
・プレミアムモデルは当初品薄で入手が超困難?
・デザインは大幅に変更される。
・ステンレスフレームをガラスでサンドした構造か?
・A11プロセッサは10nm製造プロセスにより大幅に省電力化
・ワイヤレス充電対応(Qiをまたは独自の技術を採用)
・USB-C規格の急速充電アダプターが同梱される
・サムスン製有機ELパネルを搭載
・iPad Pro9.7と同様の「True Toneディスプレイ」を搭載?
・ベゼルレスの有機ELディスプレイ搭載
・Touch IDは画面に内蔵される(廃止される可能性あり)
・ホームインジケーター(バーチャルホームボタン)を搭載?
・「Tap to Wake」(タップして起動)機能が追加される?
・5.8インチ有機ELディスプレイにファンクションエリアを搭載し、実質的な
ディスプレイサイズは5.15インチ。解像度は大幅にアップする
・3Dカメラを搭載。赤外線顔認証を採用か?
・撮影シーンを識別して自動調整する「Smart Camera」を搭載
・4k/60fpsのスローモーション動画撮影に対応
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格をクリアする
・カラーはブラック・ジェットブラック・ホワイトのみ?ミラーモデルが加わるかも
・価格は1,000ドル(119,000円)?1,100ドル(123,000円)以上といる予想も
・プレミアムモデルの名称は以下のいずれかになる?
「iPhone8」「iPhone X」「iPhone Pro」「iPhone Edition」「iPhone Plus」
※2017年モデルはiPhone7sシリーズと併売の可能性もあり
iPhone8 発売日の予想
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金) 

もしくは

・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)

▶︎iPhone8 コンセプトデザインまとめ

iPhone8でも去年のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!

2017年は以下をお役立てください!

Return Top