10周年記念モデルとなる「iPhone8 Edition」は、赤外線顔認証を搭載すると言われていますが、他にも画面を見ただけで全ての通知音がオフになる新機能が搭載されるかも知れません。
赤外線センサーはさまざまな用途に応用可能?
アプリ開発者のGuilherme Rambo氏によると、Home Podファームウエアに「TLAttentionAwarenessObserver」というコードが見つかったそうです。
What @jsnell talked about on the last @_upgradefm is true: the iPhone will suppress notification sounds if you're looking at it pic.twitter.com/eFzKUfZYDx
— Guilherme Rambo (@_inside) 2017年8月8日
Rambo氏によると、これは「iPhone8 Edition」自体が赤外線センサーを通じて、ユーザーから注意(Attention)を向けられていると気づき(awareness)、自動的に通知音をオフにする機能ではないかとのこと。
Home Podファームウエアから続々とiPhoneの新機能が見つかっていますが、ひょっとすると赤外線センサーは、今後様々な機能やアプリに応用されるのかも知れません。
(Source : Twitter )
(take211)
※複数メディアの噂・情報まとめ
・デザインは大幅に変更される
・5.8インチのディスプレイ
・ブラック・シルバー・ゴールドの3色
・ステンレスフレームをガラスでサンド構造
・A11プロセッサは10nm製造プロセスにより大幅に省電力化
・ワイヤレス充電対応
・USB-C規格の急速充電アダプター
・サムスン製有機ELパネルを搭載
・「True Toneディスプレイ」搭載
・Touch IDは画面に内蔵される
・3Dカメラを搭載。顔認証を採用か?
・顔認証「Face ID」搭載
・ホームボタンの廃止(ファンクションエリアを搭載)
・画面のどこに触れても指紋認証可能
・防水性能がアップ。最高水準のIP68規格
・価格は1,000ドル(115,000円以上)?
・ハイレゾ対応
・4k/60fpsのスローモーション動画撮影に対応
・当初品薄で入手が超困難?
iPhone8/Plus 噂一覧
・4.7インチiPhone8と5.5インチiPhone8 Plus
・ステンレスフレームをガラスでサンドした構造
・ワイヤレス充電機能が搭載
・防水機能の強化
・A10プロセッサ
2017年
・9/6 発表
・9/8 予約開始(金)
・9/15 発売日(金)
もしくは
・9/13 発表
・9/15 予約開始(金)
・9/22 発売日(金)
iPhone8でも去年のiPhone7のオンライン予約が役立つはず!
2017年は以下をお役立てください!