アプリ開発者のSteve T-S氏は、「iPhone X」と「iPhone8 / 8Plus」に搭載されるA11プロセッサが2つの高性能コアと4つの高効率コアから構成される6コアだと語っています。
A11 Fusion is a 4+2 core device https://t.co/mqtIKcjBmG
— Steve T-S (@stroughtonsmith) 2017年9月10日
A11プロセッサは、4+2コアのデバイスだ。
Just to clarify on the A11: it's two high-power Monsoon cores and four low-power Mistral cores, all independently addressable. No Fusion
— Steve T-S (@stroughtonsmith) 2017年9月10日
A11プロセッサは、2つの高性能コアMonsoonと4つの高効率コアMistralから構成され、すべてのコアを連動させることなく、独立して動かせる。
なお、A11プロセッサは動作周波数が3.0GHzとなり、新型iPad ProのA10Xプロセッサ(2.3GHz)より大幅に高速化されるほか、省電力性能も向上するとみられています。
Apple A11 ,3.0GHz,HMP(Heterogeneous Multi-Processing)
— Ice universe (@UniverseIce) 2017年7月24日
(Source : Twitter① , Twitter② )
(take211)
新型iPhone予約したい方必見!Appleのスペシャルイベントは9月12日!発表後チェックすべきページ
▶︎公式発表後、確認すべきページ一覧
(すぐ予約したい方必見!)
・9/15 予約開始(金)16:01〜
・9/22 発売日(金)
iPhone8 iPhone Xの予約の準備を!
新型iPhoneをいち早く在庫確保するには、予約開始直後に申し込むことが必須です。そろそろ予約の準備をしておきましょう。以下、去年のiPhone7の予約方法が参考になると思います。予約開始は9/15 16:01が有力!
予約後の入荷在庫状況は今年も予約ゲットコム掲示板で報告をお待ちしております。