予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

2018年新型「iPhone X」の後継機種は有機ELディスプレイ搭載の2モデル体制か?


リーク情報でおなじみKGI証券のMing-Chi Kuo氏は、2018年に発売されるiPhone Xの後継機種について「ステンレスフレームと有機ELディスプレイを搭載した2モデル体制になるだろう」と語っています。

同氏によると、iPhone Xのフレームは4つのパーツで構成されているものの、2018年モデルはデータ伝送性能を向上させるため、より多くのパーツを利用するようになるとのこと。これにより、デザインにも変更が加えられる可能性も高く、従来の「s」が付くモデルよりも大幅なアップデートが行われる模様です。

また、レポートでは「iPhone Xの後継機にPlusモデルが追加されるのではないか?」と指摘。以前、The Investerも「2018年のiPhoneは6.46/5.85インチの2モデル体制になる」と報じていたことから、実現する可能性は高そうです。

なお、レポートでは2018年に発売されるiPhoneの全モデルとiPad ProはFace IDを搭載すると予想。「Touch IDを搭載したiPhoneは、iPhone8 / 8Plusが最後になる可能性が高い」と述べています。

(参照 : 9to5 Mac ) (執筆 :take211)

2017年11月14日
Return Top