auは10月23日にiPhone X(アイフォンテン)の価格を発表。iPhone Xの予約は10月27日(金)午後4時1分からで、発売日は11月3日(金)です。
▶︎au Online Shop で予約!
(10/27午後4時1分予約開始)
au iPhoneX 本体価格と実質負担額(24回払い)
au iPhoneXの価格は、64GBが128,160円、256GBが146,400円、実質価格は64GBが54,600円、256GBが72,840円と、3キャリア比べるとちょうど真ん中あたりの金額になっています。
au iPhoneX 本体価格と実質負担額 (48回払い)
※割賦契約(48回)で25ヶ月目に機種変更した場合
従来の24回払いでは、毎月割が適用されていますが、48回払いでは毎月割は適用されません。しかし本体価格を48回に分割した分、月の支払額は抑えられ、25ヶ月目で機種変更しても残りの支払いは免除となっています。
まずは、従来のプラン「カケホ/スーパーカケホ」5GBの場合の月の支払いイメージから見てみましょう。
iPhoneX(テン)カケホ/スーパーカケホでの支払いイメージの比較
データ5GBの場合(上がMNP 下が新規・機種変更)
本体価格だけ見ると、高くて手が出ない〜!と思ってしまいますが、月の支払額はiPhone8に比べると、1,000円程度高いイメージ。
月の支払額を少しでも抑えたい方は、従来の24回払いより、アップグレードプログラムEXに加入して48回払いで購入するのもアリです。
もし2年で機種変更しても、残りの2年は分割支払金の残りを免除してもらえます。
アップグレードプログラムEXに加入した場合、新しい料金プラン「ピタットプラン・フラットプラン」に加入することが条件となっています。
色々とプランが増え、ますます料金プラン選びが複雑になってしまいましたが、表を使ってわかりやすくしてみました。
目次
新料金プラン「ピタットプラン」「フラットプラン」とアップグレードプログラムEX/EX(a)
機種代と通信料込み1,980円/月〜で、ランニングコストは良好
データ通信料は使った分だけの従量制で、1GB~の料金設定がありますが、毎月5GB以上使っている方は20/30GBの定額制「auフラットプラン」にすることをお勧めします。そしてこれらの新料金プランは、「アップグレードプログラムEX/EX(a)」の場合、加入が条件づけられています。
とにかく節約したい方、毎月の負担をどうにか抑えたい・・・つまりランニングコスト重視の方向けのプランですね。ただし、ピタットプラン最安の1,980円〜にするには、スマートバリューへの加入が必要ですのでご注意ください。
auスマートバリュー申し込みはこちら
iPhone専用のプログラム「アップグレードプログラムEX(a)」
EX(a)は毎年新しいiPhoneを購入したい方にはお得なプログラム。
「ピタットプラン」「フラットプラン」加入は必須なのと24回払いで、支払い額は高いようですが、12ヶ月利用して機種変更すれば、残りの12ヶ月は支払いを免除してもらえるので、新型iPhoneを実質的に半額で購入できてしまうというわけです。
ただし、お使いの端末、つまり「iPhoneX」は回収されてしまいますのでご注意ください。プログラム料は月額390円(不課税)ですが、2017年12月31日までに申し込めばキャンペーンにより無料となっています。
iPhone X アップグレードプログラムEX(a)フラットプラン20 支払いイメージ
iPhone X アップグレードプログラムEX(a)ピタットプラン 支払いイメージ
au 料金シミュレーターで自分に合うプランを見つけてみる。
48回払いの「アップグレードプログラムEX」とは?
24ヶ月使用して25ヶ月目に機種変更した場合、残りの支払い最大24ヶ月分が免除されます。48回の割賦契約なので、機種代金の月額は安くなります。
こちらも同じく「ピタットプラン」「フラットプラン」加入は必須となっていますので、次にアップグレードプログラムEXに加入した場合、両プランでの支払いイメージをご覧ください。
iPhone X アップグレードプログラムEXフラットプラン20 支払いイメージ
iPhone X アップグレードプログラムEXピタットプラン(5GB)支払いイメージ
月にデータ通信を5GBほど使うって方は、思い切ってフラットプラン20にしたほうがいいかもしれません。20GB使っても、5GB使っても支払額はほとんど変わらないからです。
au 料金シミュレーターで自分に合うプランを見つけてみる。
auのキャンペーン
現在行われている、主なiPhone関連のキャンペーンです。iPhoneX予約購入の際、自分に適応するものを見つけましょう。
au 下取り価格一覧
iPhone Xの予約は10月27日(金)午後4時1分からです。au Online Shopで自宅受け取りで予約する方は、在庫確保後の本申し込み時に料金プランを決める必要があるので、早めに自分に合ったプランを見つけておきましょう。
▶︎au Online Shop で予約!
(10/27午後4時1分予約開始)
予約後の入荷状況の情報共有は▶︎iPhoneX 予約報告所でお願いします。