ドコモは、「iPhone8/8Plus」購入者が13ヶ月目以降に次の機種を購入する際に、最大40,000円分のポイントを還元する「機種変更応援プログラムプラス」を2017年9月22日より提供すると発表しました。これにより、毎年最新のiPhoneへ乗り換えるのが容易となりそうです。
機種変更応援プログラムプラスの詳細
このプログラムは、対象機種を購入したユーザーが13ヶ月目以降25ヶ月目までに新機種を購入した場合に、最大で40,000円分のdポイントを還元するものです。プログラム利用料は無料ですが、旧端末はドコモが回収することとなっており、還元ポイントは対象機種と機種変更のタイミングによって決まります。
【機種変更の時期ごとの還元額】

例えば、「iPhone8」64GB(88,776円)を購入後、13ヶ月目に新機種へ機種変更した場合、旧端末(「iPhone8」)の実質負担額は、20,264円になります。

▶︎ドコモオンラインショップ でiPhone8を予約する
なお、auやソフトバンクも、それぞれ機種変更を容易にするプログラムの提供を発表しています。詳しくは下記の記事をご覧ください。
【関連記事】 : 【au iPhone 8/ iPhone X】価格 と新料金プラン「ピタットプラン」「フラットプラン」とアップグレードプログラムEX(a)
【関連記事】 : ソフトバンクiPhone8/Plus の価格と支払いイメージ「ギガ/ウルトラギガモンスター」「半額サポート for iPhone」
(take211)