9月15日に予約が始まった「iPhone8」と、来たる10月27日に予約が始まる「iPhone X」それぞれに予約が無事に完了しても、次に悩むのは「料金プラン」です。ドコモオンラインショップで予約した方は「本申し込みメール」が来る前に、料金プランを決めておかなくてはいけません。プランの見直しも、この際ですからやっておきましょう!
iPhone8/Plus iPhone X 価格と実質価格
※新規・MNP・機種変更ともに月々サポートの割引額は同一です。
目次
ドコモの基本パックとデータパック
ドコモの場合、基本パック・パケットパックとも、お一人様向け用・家族向け用の2つのタイプから選びます。
今回、パケットパックに新しく大容量プラン「ウルトラパック」が登場しました。
データMパック加入中の方は、プラン見直しもありかと思います。
▶︎大容量プラン「ウルトラパック」
まずは、ベーシックなお一人様向けカケホーダイプランの比較から。
※新規・MNP・機種変全て月々サポートの割引額は一律となっています。
iPhone8 カケホーダイとカケホーダイライトとの比較
iPhone8
※標準的な「データMパック(5GB)」での比較
iPhone8 Plus カケホーダイとカケホーダイライトとの比較
iPhone8 Plus
※標準的な「データMパック(5GB)」での比較
iPhone Xカケホーダイとカケホーダイライトとの比較
iPhone X
※標準的な「データMパック(5GB)」での比較
カケホーダイ「iPhone8」「iPhone8 Plus」「iPhone X」との比較
「iPhone8」「iPhone8 Plus」「 iPhoneX」
※標準的な「データMパック(5GB)」での比較
カケホーダイライト「iPhone8」「iPhone8 Plus」「iPhone X」との比較
「iPhone8」「iPhone8 Plus」「iPhone X」
※標準的な「データMパック(5GB)」での比較
カケホーダイ・ウルトラパック「iPhone8」「iPhone8 Plus」「iPhone X」との比較
「iPhone8」「iPhone8 Plus」「iPhone X」
ドコモの公式サイトで「iPhone8」「iPhoneX」の支払額をシミュレーションできます。
ウルトラパックならdカードGOLDがオススメ!
パケットパックを大容量プラン「ウルトラパック」に選択した方は、dカードGOLDを所有しておくことをお勧めします。
ウルトラパックで一番小さい「ウルトラデータLパック」でも年間7,200ポイント、最大の「ウルトラシェアパック100」なら年間30,000ポイントも貯まります。
※ゴールドステージ10%還元時のポイント付与率
dカードについては、下記ページでも詳しく解説しています。
▶︎dカードGOLD 年会費1万円だけどメリットや特典はどうなの?