予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

【iPhone7をお得にゲット】ソフトバンクが新たな学割プランを発表!さて、auと比べてどちらがお得なの?


ソフトバンクは2017年1月21日(土)から5月31日(水)まで、新たな学割キャンペーン「学割モンスターU18」を実施すると発表しました。学割キャンペーンと言えば、auが「学割天国U18」の実施を発表したばかりです。では、一体どちらの料金プランがお得になるのか?両社の学割プランを比較してみましたので、ぜひ参考にして下さい。

ソフトバンクの新たな学割プラン「学割モンスターU18」とは?

学割モンスターU18」は、18歳以下のユーザーがソフトバンクと新規契約(他社からの乗り換え含む)する場合、19歳になるまでコミコミで月額2,980円からスマホを利用できるプランです。利用条件は「18歳以下であること」、「スマ放題ライト(5分以内の国内通話が無料)への加入」だけ。

なお、月額料金を最も安くするには、「家族追加特典」(家族がソフトバンクと契約)と「おうち割 光セット」(ネットの光回線に加入)をセットで申し込む必要がありますので、これを機会に家族のスマホやネット回線を見直すのも良いですね。

次に、気になる「学割モンスターU18」の料金についてですが、まずは下の表をご覧ください。

実は、このプランはauが発表した「学割天国U18」と内容・料金ともにほぼ同一となっており、データ利用料が5〜20GBの場合のみソフトバンクの方が110円安くなっています。(表の赤枠部分参照)「毎月のデータ量が多くなりそう」という方には、少しだけソフトバンクの方がお得ということですね。

※ただし、auでは家族の機種変更時にもお得な「U25家族もおトク機種変更キャンペーン」が行われています。これは、25歳以下のユーザーと家族が機種変更する際に最大で10,800円還元されるというものです。記事執筆時点(2017年1月16日)、ソフトバンクでは同様のキャンペーンは行われていませんので、現在auを利用している方はご注意下さい。

「学割モンスターU25」について


「学割モンスターU18」の実施に伴い、25歳以下を対象としている現在の「学割モンスター」は「学割モンスターU25」へ名称が変更になります。「学割モンスターU25」では、20GBの大容量データプランが1年間、通常料金の6,000円から5,000円と割引になります。

iPhone7が実質0円で購入できる!「のりかえ下取りプログラム」


また、今回のキャンペーンではありませんが、ソフトバンクではiPhone7が実質0円から購入できる「のりかえ下取りプログラム」も実施しています。キャンペーンの内容は次の通りです。

▼のりかえ下取りプログラム

【概要】
MNP転入でソフトバンクと新規契約する場合にスマホや携帯電話の下取り割引を受けられます。

【特典の内容】
・通信料金からの割引(24回の分割)
・端末分割支い払代金からの割引(24回の分割)
・ソフトバンクカードへのチャージ
・商品券やポイント付与

なお、対象機種と下取り価格は次の通りです。iPhone5s以降の機種なら実質0円でiPhone7(32GB)へ機種変更できますから、これはまたとないチャンスですね。

いかがでしたでしょうか?「そろそろ機種変更したい」もしくは「そろそろスマホデビューしたい」と思っているあなた。今回のキャンペーンを利用して、ぜひお得に最新のiPhone7をゲットしてみませんか?

▶︎ソフトバンクオンラインショップ

(take211)

Return Top