※iPhone6/iPhone6s用に更新中
ソフトバンクの料金プラン「スマ放題」
まもなく新型とされる「iPhone6s」や「iPhone6sPlus」が発売される予定ですが、iPhone6s購入を機会に料金プランの見直しをしてみましょう。
現在ホワイトプランに加入中の方でも、場合によっては「スマ放題」プランの方がお得になる場合も。
料金プランの比較や、毎月の支払いイメージなどの表でシミュレーションすることで、最適な料金プランが見つかるはずです。
目次
新旧、両プランの月額利用料の比較
※税込です。
有料通話をほとんどしない人は、ホワイトプランで良さそうですが、ホワイトプランの人でも月約1時間30分以上有料通話をする人は、スマ放題・データ標準(5GB)への見直しを検討してみるのもいいでしょう。
例えば・・・
・有料通話をよく利用する
・家に固定電話がない
・外出先から、学校や塾・習い事等、固定電話や他社キャリア端末への連絡をする事が多い
・仕事でiPhoneから他社キャリア端末・ 固定電話への通話を多用する
こんな人も、スマ放題に変更した方がいいかもしれません。
通話に関してホワイトプランは
基本料1,080円+通話料(20円/30秒)
というシステムでしたが、新プランではこれらが合体して・・・
スマ放題(基本料+通話し放題)2,916円
となり、通話は24時間どこにかけてもし放題となりました。
データ通信に関してホワイトプランの場合、
「パケットし放題フラット」7GB・5,616円〜
に対し、新プラン「データ定額パック」では
小容量2GB・3780円〜
となり、契約者の使い道に合わせて自由に選べるように。
そこで、データ定額パックのラインナップと料金等を表にまとめてみました。
データ定額パック一覧表
単身用か、家族用か、ご自分の家庭環境を考慮してデータパックを設定する必要がありそうです。
この通話定額プランの基本料金は、他社の新料金プランと比べても同額となっています。
ドコモに関しては、通話・データ通信定額料の両方とも、同額に・・・。
そのためソフトバンクは「データくりこし」と「家族おトク割」等の独自のプランや割引サービスを用意して、他キャリアとの差別化をはかっているようです。
新旧プラン月の支払いイメージ比較
※iPhone6・6Plusの価格データです。iPhone6s/6sPlus発表後に更新します。
料金プランで迷っている方は以下の表を参考にしてみてください。
標準の5GBのデータプランの月々の料金イメージの例※2GBの場合も下の方に小さく記載しています。※値上げ後更新しました.2015.5/28
▶︎新プラン 「スマ放題ライト」の比較・イメージはこちら
「家族データシェア」・「データくりこし」・「家族おトク割」上手に使えば節約に!
「家族データシェア」とは・・・
家族で複数回線を契約した場合、親回線のデータ定額パックを子回線とシェアして利用できます。
つまり、月額500円のシェアオプション使用料を払うことで、代表回線のデータ定額パックの容量を分け合って使えると言う訳です。
こちらはドコモも「シェアオプション」で同様のサービスが用意されていますね。
「データくりこし」とは・・・
データ定額5GB以上の契約者は、スマ放題の各データ定額パックに設定されたデータ量を使い切れず、余ったデータ容量を100メガ単位で翌月にくりこして利用する事ができます。
追加購入したデータもくりこし可能。ただし家族データシェアや、25歳以下の利用者に適用される「U25ボーナス」との併用はできません。くりこしたデータの有効期限は翌請求月末まで。
ソフトバンク独自のオプションサービス「家族おトク割」
「家族おトク割」とは・・・
データ通信容量を家族内でシェアしない場合に、それぞれが加入したデータ定額パックの月額料金が割り引かれます。
家族で使えるデータ量が合計10GB以上が対象で、同じく家族データシェアや、25歳以下の利用者に適用される「U25ボーナス」との併用はできません。
容量別割引額は次のようになっています。
「家族データシェア」と「家族おトク割」ってどっちがお得なの?
夫婦2人・3人家族(夫婦+25歳以下の子1人)の場合の月額がどのくらいになるか、表にまとめてみました。
このように、25歳以下の子どもがいる家庭では「家族データシェア+U25」の組み合わせで1人当たりの料金が安くなり、夫婦2人の家庭では「家族おトク割+データくりこし」にするのがオススメです。
家族構成・データ使用料などを充分検討することがポイントだと言えます。
まとめ
個人的な意見としてですが、この「スマ放題」・・・
家族全員がiPhoneユーザーならば、データ通信料の節約は避けられない問題でしょうから、データシェアなどのサービスを上手く利用すればかなりの節約になるのではないでしょうか。
iPhone6sの発表があればまたソフトバンクからキャンペーンがあると思いますので、その最新情報もこのページで随時更新します。
▶ソフトバンクの「スマ放題」はこちら
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。