国内キャリア3社の夏モデルとして、ソニーの「Xperia XZ Premium」と「Xperia XZs」が発表・発売になりました。当サイトでは、「スペックと機能編」「カメラ性能編」に分けて徹底解説を行っています。ぜひ、Xperia XZ Premium / XZs のスペックと新機能を徹底解説も併せてお読みください。
(※「Xperia XZ Premium」はドコモのみの取り扱いです。)
目次
カメラの基本スペック
まずはカメラの基本スペックです。参考までに「iPhone7 / iPhone7 Plus」とスペックを比較していますが、画素数ではメインカメラ・フロントカメラともに「Xperia XZs / XZ Premium」の方が優っています。動画については両モデルともに4K撮影可能ですが、「Xperia XZs / XZ Premium」は世界初となるスーパースローモーション撮影が可能となっているほか、高度な手ブレ補正機能(インテリジェントアクティブモード)を備えています。
「Xperia XZs / XZ Premium」で投入された2つの新技術
「Xperia XZs / XZ Premium」は、基本スペック以上にカメラ性能が大幅アップしています。ソニーは元々プロ用カメラのトップメーカーですから、やはり「Xperia」シリーズのカメラはライバルたちより一歩進んでいるのは間違いありません。ここではまず、今回投入された2つの新技術について解説します。
新技術① イメージセンサーの大型化と画素数の減少
今回のアップデートで最も注目すべきなのは、イメージセンサーのピクセルサイズを大型化し、光の取込み量を増やしたことです。これにより、画素数は旧モデルの2300万画素から1900万画素に抑えられましたが、「Xperia XZs / XZ Premium」のカメラは暗いシーンでも明るく、ノイズが少ない写真を撮影できるようになりました。
新技術② Motion Eyeカメラシステム
「Xperia XZs / XZ Premium」は、新開発のMotion Eyeカメラシステムを搭載しました。これは、イメージセンサー自体にメモリを搭載することでデータの読み書きスピードを5倍に高速化する技術です。Motion Eyeカメラシステムの採用により「Xperia XZs / XZ Premium」は、世界初のスーパースローモーション撮影が可能となったほか、シャッターチャンスを逃しにくい先読み撮影も可能となりました。
カメラが被写体の動きを検知すると、自動的に画像を撮影してメモリに一時保存します。その後シャッターを押すと、撮影した写真とメモリ内の画像の中からベストショットを選ぶことができます。

その他のカメラ技術
これらの新技術に加え、「Xperia XZs / XZ Premium」にはソニーが開発した最先端のカメラ技術が多数投入されています。ここでは、より効果の大きい主なカメラ技術を紹介します。
インテリジェントアクティブモード
ソニー独自の5軸手ブレ補正機能を活用し、動きながら撮影しても動画がブレないようにする機能です。インテリジェントアクティブモードの効果についてはデモ動画をご覧ください。
0.5秒高速起動・高速撮影
「カメラの起動が遅くてシャッターチャンスを逃した!」誰にでもこういう経験はあるはずです。「Xperia XZs / XZ Premium」はカメラの立ち上げから撮影までわずか0.5秒ですから、シャッターチャンスを逃すことが大幅に減ります。
広角レンズ搭載。1320万画素のフロントカメラ
「Xperia XZs / XZ Premium」は、メインカメラにも匹敵する1320万画素のフロントカメラを備えています。また、レンズは22mmの広角タイプを搭載しているため、自撮り棒なしでスマホを手で持ったままセルフィーやグループ写真を撮影できます。
「Xperia XZs / XZ Premium」のカメラを支える3つのセンサー
「Xperia XZs / XZ Premium」にはメインとなるCMOSセンサーを含め3つのセンサーを備えています。CMOSセンサーについては「新技術① イメージセンサーの大型化と画素数の減少」の項目で解説したので、ここでは残る2つのセンサーについて解説します。
レーザーAFセンサー
被写体にレーザーを照射して暗い場所でも高速なオートフォーカスを可能とするセンサーです。高速起動するカメラとの相乗効果でシャッターチャンスを逃すことが少なくなりました。
RGBC-IRセンサー
周囲の光源(蛍光灯や発熱電灯、時間帯による日光の変化など)を自動認識して、写真の色合いが自然になるよう補正をかけるためのセンサーです。煩わしいマニュアル設定なしで美しい写真がミスなく撮影できます。
まとめ
ご覧いただいたように「Xperia XZ Premium」と「Xperia XZs」のカメラはライバルたちを一歩リードする存在と言えるでしょう。また、4K HDRディスプレイなど最新機能を搭載する「Xperia XZ Premium」は間違いなく世界最高峰のスマホだと言えます。「ハイエンドスマホが欲しい」「最先端の機能を使ってみたい」という方は、ぜひ購入を検討されてはいかがでしょうか?
※▶︎価格はこちらで更新
(take211)