予約ゲットコムBlog |新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!

新型iPhoneやスマホの発売日・予約等の最新情報を発信!【softbank ドコモ au】

予約ゲットコム

Xperia XZ1やGalaxy Note8、docomo with対象モデルも追加。ドコモが冬の新型モデルを発表。


ドコモは本日10月18日、Xperia XZ1やGalaxy Note8、docomo with対象モデルなど、冬の新モデルを発表しました。

全モデル▶︎ドコモオンラインショップで予約が開始されています。

Xperia XZ1とXZ1 Compact、Galaxy Note8など強力なラインナップ

今回の目玉となるのは、Xperia XZ1とXZ1 Compact、Galaxy Note8などのハイエンドモデルです。

こちらもチェック↓

▪️Xperia XZ1

Xperia XZ1は、前モデルXperia XZsより大幅に進化。プロセッサが最新版Snapdragon835にアップデートされたほか、ストレージや通信速度の高速化など、パフォーマンスが大きく向上しています。また、ディスプレイはHDR対応となり、最上位モデルXperia XZ Premiumに迫る内容となっています。

ドコモ Xperia XZ1 価格

▪️Xperia XZ1 Compact

一方、1年ぶりのコンパクトモデルとなるXZ1 Compactは、大きくアップグレードされ、ほぼXZ1と同じスペックになりました。昨年の「Xperia X Compact」は性能面での妥協が大きかっただけに、コンパクトなXperiaを好む方にはうれしいモデルといえそうです。

ドコモ Xperia XZ1 Compact 価格

Xperia XZ1とXZ1 Compact スペック比較

▶︎Xperia XZ1の予約購入
▶︎Xperia XZ1 Compactの予約購入

両モデルの詳しい内容については、下記の記事をご覧ください。

■Xperia XZ Premium 新色ロッソ

また、Xperiaの最上位モデル「Xperia XZ Premium」には、新色の赤「ロッソ」モデルが追加されています。


Xperia XZ Premium 価格
▶︎Xperia XZ Premiumの予約購入

▪️Galaxy Note8

Galaxy Note8は、6.3インチディスプレイと6GBのRAM、光学2倍ズーム付きデュアルカメラを搭載。夏モデルGalaxy S8と比較しても、明らかにワンランク上のスペックとなっています。

なお、Galaxy Note8のディスプレイは、マルチウインドウや動画表示に適した18.5:9のアスペクト比となっています。高スペックを生かして、ゲームや動画を楽しむには最適のモデルだと思います。

また、Galaxy Note8は、スタイラスタイプのSペンを使って、さまざまな便利機能を使えるようになりました。ごく一例を紹介するとこんな感じです。

ディスプレイをオフにしたまま手書きのメモが残せます。

Sペンで動画の一部を切り取り、ワンタッチでGIFアニメを作成。SNSで送信することができます。

ドコモ Galaxy Note8 価格
▶︎Galaxy Note8の予約購入

Galaxy Note8の詳しい内容については、下記の記事をご覧ください。

docomo with対象モデルも追加。合計5機種に拡充

格安料金で大人気、「docomo with」の対象端末も追加され、合計5機種になりました。

▼「docomo with」とは?
対象端末を購入するだけで、月額料金が1,500円割引となるプランです。端末1台につき1,500円割引になるため、家族間で複数台契約するとさらにお得となります。

「docomo with」の詳細については、下記の記事をご覧ください。

今回、「docomo with」対象機種として追加されたのは、以下の3モデルです。

▪️AQUOS sense SH-01K

5.0インチディスプレイを搭載した高性能モデルです。美しい画面と省電力性能は、IGZOパネルを搭載したAQUOSならではといえるでしょう。防水・防塵機能を備えているのはもちろん、水濡れに強いタッチパネルを使用しているので、キッチンやお風呂でも快適に利用できます。

▪️MONO MO-01K

高性能プロセッサと3GB RAM、大容量バッテリーを搭載。月額1,053円(×24ヶ月)で利用できるコスパに優れた実用的なモデルです。ワンタッチ操作のマナーモードやコンパクトボディなど、ビジネス用途にも向いています。

▪️らくらくスマートフォン me F-03K

大きなボタンや簡単な操作で人気のらくらくスマートフォンも「docomo with」対象端末になりました。4.5インチ有機ELディスプレイや1300万画素カメラを搭載するなど、基本性能にも優れています。無料の電話サポートもついているので、初めての方でも安心してスマホを楽しめます。

なお、すでに販売されている「docomo with」対象端末、Galaxy Feel SC-04Jに新色が追加されたほか、arrows Be F-05Jも引き続き販売されています。これまで、「docomo with」は対象機種の少なさがネックとなっていました。魅力的なモデルが加わり、選択肢が増えたことで、今後ますます人気に拍車がかかりそうです。
▶︎docomo with端末の予約購入

話題の新スマホ購入キャンペーンについて

ドコモは、期間中に対象機種を購入した方を対象に、抽選で10,000円分のdポイントをプレゼントするキャンペーンを実施します。

▼キャンペーン内容
【キャンペーン期間】2017年10月18日(水)〜2018年1月8日(月)
【対象機種】2017年10月〜12月中に発売されるスマートフォン
【プレゼント内容】100名に1人、10,000円分のdポイントをプレゼント(事前予約した場合は当選確率が10倍にアップします)

▶︎ドコモオンラインショップ

こちらもチェック↓

(take211)

2017年11月21日
Return Top